矯正 | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

この週末双子の娘のうち
妹の歯の矯正が終りました。


2014年に始めたので

約8年🤩


長かったような短かったような

複雑な気持ちです。


姉のほうは少し遅く始めて

昨年末終りました。


私が子供の頃は

まだ歯の矯正をしてる人は

そんなに多くなかったように

思います。


私自身も歯の矯正は

しませんでした。


ですから歯並びは

悪いままです💦


アメリカに留学したときに

アメリカ人の矯正に対する

意識の高さに驚きました。


歯並びと言うものが

容姿、クラス(階級)を

表すものとして

アメリカでは

確立されていたのです。


映画「カサブランカ」でも

イングリットバーグマンが

言ってましたね。


日本でも最近

歯に対する意識の高まりからか

矯正をする人が

増えているように感じます。


矯正が終わった

娘の歯を見て

自己満足に浸っている

今日この頃の私です🙇‍♂️