クリスマス精神とは何か? | ワシントン通信 3.0~地方公務員から転身した国際公務員のblog

クリスマス精神とは何か?

 既にコロンボに戻っています。明日の早朝、某国の某都市で家族と再会するために、またスリランカを出国しますけど。ということで、もしかしたら、これが今年最後のブログ記事になるかもしれません。


 上の写真は、インドネシアのバタム島からコロンボに戻る際に立ち寄ったシンガポールオーチャード通り の派手なクリスマス飾り。実は、シンガポールでふと目にした「Celebrate the Christmas Spirit(クリスマス精神を祝う)」と書かれた看板が気になっていました。「クリスマスを祝う」のではなく、「クリスマス・スピリットを祝う」とはどういうことなのか。クリスマス精神とは何なのか。

 一年の終わりの特別なこの時期に、愛する家族や恋人を想い、プレゼントやカードを交換する。平和を祈り、戦場の兵士や、異国の難民や、途上国の子供たちに少しだけ想いを馳せる。善意感謝利他分かち合いの精神。クリスマス精神とはそんなものかもしれません(これって、日本では歳末助け合いですね)。クリスチャンではないけれど、いつもよりちょっとだけ神聖な気持ちになり、いつもよりちょっとだけ優しくなれる。毎年この時期に世界中が祝っているのは、クリスマスではなく、クリスマス精神なんだって気づきました。

 明日、僕は久しぶりに家族に会えます。皆さんも、地球上のどこかで大切な人とクリスマス精神を祝ってください。Let's Celebrate the Christmas Spirit!