皆様、こんにちは

徳島県在住の笑-motion:be present

(エモーション:ビー プレゼント)の明世です。

 

心理学をベースにした対人支援

カウンセリングや心理学講座を開講しています。

 

 

 

 

本日

私のオリジナル講座

「聴き上手さんになるための講座」

のプライベートレッスンの第2日目(全5日間)

をzoomにて開催させて頂くことが出来ました。

 

 

 

 

この講座では、講座名の通り

カウンセラーまではいかないけれど

「聴き上手さん」になる術を学び

確実に日常に活かせるためのレッスンを

じっくりと進めて参ります。

 

 

この講座を心から楽しみ

傾聴を身につけるべく

話を聴くチャンスを心から喜び

真摯にご自身と向き合われる

受講生様のお姿に

私は心底感動しています。

 

 

私が

面白い!

これはイイ!

知っておくと世界が変わるよ!

自分の為にも周りの人の為にもなるよ!

と感じて作ったこの講座を

 

こんなにも大切にして下さる

受講生様に出逢えた奇跡を

何度も何度も噛みしめています。

 

 

本当に幸せです^^

 

 

では、ここで

2日目を終えた受講生様からの

ご感想をご紹介します。

 

 

宝石赤あきよちゃん、第2回目ありがとうございました。

今日も本当にたくさんの気づきと深い学びがありました。


私は口数の少ない、無口な人の話を聞くのが苦手でした。

沈黙が耐えられない。

どうしてもその時間が耐えられず、自分が言葉を発してしまうことが多々ありました。

 

今日の学びで、相手が話している時間と同様に沈黙の時間が大切であると知り、改めて、目と耳と心で聴く、傾聴の素晴らしさと難しさを実感しました。


また、自分の傾聴している姿、顔の表情や、うなずき方、言葉を発するタイミングなど、客観的に見ることで気づき反省点もわかりとても良かったです。

 

この講座はまだ2回目ですが、聴くを意識してから、自分の内面的な変化や、自己受容がどんどん起こっています


先ずは、ゆっくり落ち着いて相手の話を聴けるように、自分自身を整えること。

 

そして今日の学び、相手を受け止めるという具体的な方法を日常生活の中で、意識してやっていきたいと思います。


この講座は毎回、めちゃくちゃ楽しいのに、本当に深い学びで、カウンセリングをうけているような私には、とてもとても貴重な時間です。

 

次回も楽しみにしています。
よろしくお願いします🍀

 

(H様より)

 

 

Hちゃん、ありがとうございます。

 

飲み込みが早いHちゃんは

学びをグングン吸収し

そこからご自身の中で

様々なことに気付かれていく。

 

 

以前にご受講下さった

ELM勇気づけ勉強会での学びも

大切に活かしながら。

 

そしてこれまで

「〇〇になりたい!」

「〇〇したいけど出来ない」

「〇〇しちゃうのは何でかな?」

と話して下さっていたことが

 

傾聴を心がけるようになってから

一つ一つ紐解かれていき

面白い程に現実が変わっていく。

 

 

めまぐるしく変化されていく

Hちゃんを間近で見せて頂けて

私は本当に幸せです^^

 

 

Hちゃんが目覚めていくお姿に

沢山学ばせて頂いております!

 

 

Hちゃん、もうパラレルワールドに

足を踏み込んだ域ですな( ̄▽ ̄)v

 

 

次回もどうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

話を聴くことは

絶好の勇気づけのチャンスです。

 

 

そして勇気づける私達自身が

驚くほどに勇気づけられ

癒されていくのです。

 

 

この深い意味合いを体感できると

他者との比較や上下の関係性などは

理屈抜きに手放せるのです。

 

 

共に学んで下さると嬉しいです^^

 

 

 

貴方が

言ってもらえると嬉しい言葉

それは何でしょうか?

 

 

 

 

 

毎日YouTube更新しています!

決して派手ではないのですが

しっとりと(笑)お伝えしております。


「ながら聴き」が出来ます^^是非!

 

 

 

 

 

では、今回はこの辺で。

 

 

 

 

 

今日の名言

「聞く」は生理学的現象であり、

「聴く」は心理学的行為である。

 


 by  ロラン・バルト/仏の哲学者

 

 
 
image

 

吉野明世44歳。

高校生と中学生の子どもがいます。

アドラー心理学に出逢って約9年。

 

2013年より、当時住んでいた鹿児島で

学校・個人の保護者に向けた講演会、

カウンセリング活動を実施。

鹿児島県下、宮崎県下、20か所を超える

小中高・福祉施設等での講演実績あり。

 

この度、徳島への引っ越しを機に、

ここ徳島でも活動を始めました。

 

コーチング、カラーセラピー、

産業カウンセラーの学びと

様々な心理学をベースに

心の仕組みや対人関係のポイントを

分かりやすくお伝えしています。

 

 

一人でも多くの子どもや大人が

「自分てイイな」

「世界は優しい!」

「生きるってイイな!」

と思えるように、

人の可能性を拡げるサポートをして参ります。

 

 

道徳の外部講師授業や

職員・社員のコミュニケーション研修

勇気づけの子育て講座

開催のご依頼を承っております。

 
 
image

 

image

image

 

image

image

 

 

宝石赤インスタ始めました!

一言メッセージを配信中です。

手探り状態ですが、よかったらインスタでも繋がって下さい^^

吉野明世のインスタ

 

 

 

 

個人セッション・カラーセラピーお申込み

お申し込みは→コチラ
初回は、体験版としてご利用頂けます。
また、体験版をご利用頂いた後の継続の強制は一切ありません。
ご安心下さい。

 

ELM勇気づけ勉強会受講リクエスト

アドラー心理学の勇気づけを学ぶ
ELM勇気づけ勉強会の詳細は→こちら

ELM勇気づけ勉強会への
お問い合わせは→こちら

 

 

講座・講演会・研修のお問い合わせ

心理学の知識やアドラー心理学をベースとした

勇気づけの関わり方を分かりやすく楽しく学べると

ご好評頂いております。

対面でもリモートでもOK!!


・話の聴き方

・自分を好きになる方法
・伝え方
・物事の捉え方
・勇気づけの理論と具体的な方法 等

 

コロナ禍の今こそ心の健康のためのお時間を是非!!

保育園、幼稚園、小・中・高校等の保護者向け•教員向けの講座・講演会
企業向けの研修等のお申込み&その他お問い合わせは→コチラ

 

※但し

・現在心療内科、精神科など病院に通われている方

・気持ちが不安定で落ち込みが激しい方

・精神安定剤などのお薬を服用されている方

 はご遠慮ください。