2020.6.21
本来であれば




長崎県・福江島
五島長崎国際
トライアスロン大会

に参加しているはずでしたぼけー



もう、今年はこんなんばっかゲラゲラ
はい、次いきます(笑)



梅雨明け間近の宮崎やしの木
暑い日が続いてますが

今日は天気は曇り
気温も少し寒いくらい


予定では自転車からのランニングでしたが
空を見ると傘も降りそう

大事をとってランニングだけする事に



涼しいし、せっかくなんで
例のスニーカーに走りなおしルンルン


まずは、近くの海🌊まで片道4km




こんなペースで走るつもりでは…ショック




砂浜では子供たちや家族連れが
遊んでたので、写らないようにカメラ

傘が心配だったので
いそいそと帰路へランニング






まだ少ししか走ってませんが
スニーカーの性質がわかってきましたぶー



性質:その1
徒歩〜キロ5分ペースには向いてません(笑)
逆にキツいくらいです💦

普通のスニーカーのほうが楽にやり


性質:その2
キロ4:20〜4:30までのペースでは
まだ🍑ヴェイパーのほうがOK


性質:その3
キロ4:10〜のペースからは
『これは同じスニーカー!?
このペースからようやく
走りやすくなる感じですキラキラ


ただ、このペースに入ると
スニーカーがそのペースを保つかのような感じ
なので、走れない海賊王は……

非常に疲労しますショック下矢印



NIKEが先行発売でつけた条件
フルマラソン
2時間50分以内!!


納得しましたおーっ!

そのくらいで走れるようにならないと
宝の持ち腐れガーン

 



このスニーカーにいたっては
人がスニーカーを選ぶと言うよりスニーカーが人を選ぶ
笑い泣き笑い泣き笑い泣き





そう、“松風馬
(わかる人は立派な昭和人にやり)



乗りこなせるようになるのは
いつになる事やら………ショック


次あたり、新作製作の進み具合でもぶー