しばらくぶりのブログ
川崎の武蔵中原に引っ越してもうすぐ3か月
南武線をご存じないという方が多いので、ちょっと変な視点で紹介します
南武線
川崎と立川の約35kmをおよそ1時間かけて、のんびりと走ります。
快速がありますが昼間だけ走るので、サラリーマンには縁がありません((+_+))
路線カラーが、黄色・オレンジ・ブドウ色と3色もある、謎の路線です。
車両も駅もこじんまりでコンパクトにまとまっているので、
JRの雰囲気があまりない、西武線の香りがプンプンします。
川崎
我らが南武線の始発駅!
侮っていると意外と混み、昼間でもつり革がさらりと埋まります。
朝は、前の電車の乗客が捌け切らないうちに次が到着するので
階段がなかなかのカオスになります。
南武線に乗ろうとする人がホームに降りれず、上下とも大渋滞です( ゚Д゚)
改札も、大量の出場と入場が交錯するので、新宿や東京以上かも!?
尻手
でも混むのもここまでだったりします。
ホームから富士山が見える、絶景な駅です!
ここから浜川崎という工場地帯に行く、南武支線が出ています。
昼間は40分間隔、終電は22時台、首都圏最短2両編成!
矢向
ちょっとした車庫があり、始発川崎行はたった2駅で終点です!
駅舎に入って2秒で改札に着き、そこから5秒で立川方面電車に乗れます。
とてもコンパクトですが、川崎方面は跨線橋を渡るので面倒です。
ここで立川方面電車は、よく車掌が交代します。
発車メロディを扱うのは交代後の車掌なので、フライングで
ドアが開く前にメロディが鳴り出すことがあります(笑)。
鹿島田
架線柱のアーチがステキなことになっています。
西側は再開発の真最中で、ちょいと乗降客も多めです。
東側の商店街は、見た目がかなり賑やかでごちゃごちゃしてます。
平間
ホームが狭く、また沿線の建物とかなり近いので、
それゆえ放送がほとんど聞こえません。
いきなりドアが閉まってびっくりします!
ここは矢向とは逆に、川崎方面ホームが改札と直結です。
向河原
ホームに花壇があるステキな駅です。
でも生えているのは、外から侵入したオシロイバナだったりします。
平日朝だけ開く、近くのNEC専用改札があります。
武蔵小杉
とてもホットなスポットで、摩天楼がにょきにょき。
今も絶賛開発中で、雨後の筍の如く、あと何本生えるでしょうか?
川崎横浜渋谷東京へ15分と、とても便利になりました。
ただ、横須賀線湘南新宿ラインのホームはとても遠く、
東京駅の中央線→京葉線級です。
川崎方面電車は、ここで一気に降りるので、しばらくの間
乗車率100%ちょいの、ちょー快適通勤が楽しめます!
逆に立川方面電車はびっくりするくらい乗ってくるので、
乗客の目線が怖いです。
武蔵中原
なぜかいきなり高架に上がり、しかも周りのビルと比べると
5階相当にあるとっても高い駅です。
それゆえ景色がよく、北側にはスカイツリーと東京タワーと東京のビル群、
反対側には富士山と横浜ランドマークタワー、
夜には家々のライトが瞬く、絶景です!
ここから武蔵小杉の間はめっちゃ混み、週2回は積み残されます。
大きな車庫があるので、始発があって座れるーと思いきや、
川崎方面始発は6:59でおわり、恩恵に預かるのは難しいようです。。。
武蔵新城
商店街が異様に発達していて、縦横無尽に何本もあります。
しかも一本の距離が長いので、なかなか探検し切れません。
このあたりは、どこも武蔵○○とつきますが、地元の人はみんな省略して
小杉・中原・新城・溝口と言ってます。
バスの行先もこの表示ですから・・・。
武蔵溝ノ口
東急は溝の口と駅名違いますが、乗換は近いです。
交通は小杉のほうが便利ですが、街としては溝口の方が発展していて、
車や自転車は走りにくいです。
デパートの隣に開発から取り残された呑み屋があり、
その裏は崖があったりと、コントラストが鮮やかです。