所要時間は、特記を除き平日ダイヤ日中の標準・もしくは最速の時間です。

それを基に表定速度を計算しています。

また区間は、私の独断と偏見で決めていますのであしからず。。


他のデータはこちら→JR私鉄新幹線特急直通


東京メトロ

銀座線

 浅草→渋谷 14.3km 32分

  27.0km/h

丸ノ内線

 池袋→荻窪 24.2km 50m

  29.1km/h

 中野坂上→方南町 3.2km 06m

  32.0km/h

日比谷線

 北千住→中目黒 20.3km 43m

  28.2km/h

東西線

 各駅停車 中野→西船橋 30.8km 50m

  37.1km/h

 快速 中野→西船橋 30.8km 42m

  44.0km/h

 快速 西船橋→東陽町 15.0km 13m

  68.2km/h

 通勤快速(平日朝) 西船橋→中野 30.8km 53m

  35.0km/h

千代田線

 代々木上原→綾瀬 21.9km 38m

  34.8km/h

 綾瀬→北綾瀬 2.1km 04m

  31.3km/h

有楽町線

 新木場→和光市(平日早朝) 28.3km 51m

  33.3km/h

半蔵門線

 押上→渋谷 16.8km 30m

  33.6km/h

南北線

 目黒→赤羽岩淵 21.3km 35m

  36.7km/h

副都心線

 各駅停車 渋谷→和光市 20.2km 36m

  33.7km/h

 急行 渋谷→和光市 20.2km 26m

  47.0km/h

 通勤急行(平日朝) 和光市→渋谷 20.2km 30m

  40.4km/h


都営地下鉄

浅草線

 普通 西馬込→押上 18.3km 36m

  30.5km/h

 エアポート快特 泉岳寺→押上 11.4km 21m

  32.6km/h

三田線

 目黒→西高島平 26.5km 52m

  30.4km/h

新宿線

 各駅停車 新宿→本八幡 23.5km 40m

  35.1km/h

 急行 新宿→本八幡 23.5km 29m

  49.0km/h

大江戸線

 都庁前→清澄白河→光が丘 40.7km 1h21m

  30.1km/h

荒川線

  早稲田→三ノ輪橋(平日早朝) 12.2km 49m

  14.9km/h

日暮里・舎人ライナー

 日暮里→見沼代親水公園 9.7km 20m

  29.4km/h


東京モノレール

 普通(平日朝) 浜松町→羽田空港第2ビル 17.8km 25m

  42.3km/h

 区間快速 浜松町→羽田(2) 17.8km 21m

  50.9km/h  

 空港快速 浜松町→羽田(2) 17.8km 19m

  55.6km/h


ゆりかもめ

 新橋→豊洲 14.7km 31m

  28.3km/h


りんかい線

 各駅停車 新木場→大崎 12.2km 18m

  40.7km/h


流鉄流山線

 馬橋→流山 5.7km 12m

  28.5km/h


シーサイドライン

 新杉田→金沢八景 10.6km 24m

  26.5km


湘南モノレール

 大船→湘南江の島 6.6km 14m

  28.7km/h


江ノ島電鉄

 藤沢→鎌倉 10.0km 34m

  17.5km/h


横浜市営地下鉄

ブルーライン

 あざみ野→湘南台 40.4km 1h06m

  36.7km/h

グリーンライン

 日吉→中山 13.0km 21m

  37.1km/h


多摩都市モノレール

 多摩センター→上北台 16.0km 36m

  26.7km/h


ニューシャトル

 大宮→内宿 12.7km 24m

  31.8km/h


関東鉄道

常総線

 普通 取手→水海道 17.5km 29m

  36.5km/h


千葉都市モノレール

2号線

 千葉みなと→千城台 13.5km 29m

  28.1km/h


埼玉高速鉄道

 赤羽岩淵→浦和美園 14.6km 19m

  45.6km/h


東葉高速鉄道

 各駅停車 西船橋→東葉勝田台 16.2km 21m

  46.3km/h

 東葉快速 西船橋→東葉勝田台 16.2km 18m

  54.0km/h