先日卒園だった娘氏😭
幼稚園生活でお届けする()最後のお弁当〜。
ちょっと茶色多めですね
この、コーンバターご飯(材料はお肉、コーン、鶏がらスープのもと、バター、焼肉のタレ、パセリ)は、好き嫌い激しめの次女がめちゃめちゃ好きで。
長女は好きじゃないらしいけどよく作ってしまい、、、最後のお弁当に長女の好きじゃないものを入れてしまいましたね
(けど長女は出せば食べる)
タイトルの件
弟夫妻の話です〜。
弟夫妻は千代田区、渋谷区、、、あたりと家賃平均が並ぶ区住まいで(お分かりだろうか?)、多分普通に住んだら家賃45万〜50万くらいであろう立地&階数に住んでおりますが、社宅のため家賃は1万円台
子供は3人。
世帯年収は今年度1500万、来年度は1600万らしいです(奥さん昇給+100万のため。夫:750万、妻:850万という内訳)
弟夫妻、両親にペラペラ喋りすぎな
ちなみに我が家は弟夫妻よりも世帯年収低いと両親に思われている。お金あると思われるとろくなことがないので(と言っても鼻の差くらい?)特に訂正するつもりもない。
しかし、私はこの弟が嫌いである。奥さんは苦手である。
このような気持ちにさせた私の両親も悪いと思っている。そして先日は久しぶりに家族大集合したのだけど、当月誕生日だった私は祝われず次月に誕生日を迎える弟のみ祝われましたよ
もう自尊心がズタズタになるので両親との縁を切りたい!けど踏み切れないLちゃんであった...。
話は戻って、弟夫妻には子供は3人いるけど、長子が小2から進学塾通いしているんですって
夫妻共に10万オーバーのダウンを着用しており、ブランドバック所有。娘っ子たちはトミーヒルフィガー、familiar、ケイトスペード着用、、、。車は外車。
家賃が年間で20万以下だとこのくらい贅沢できるもんなんでしょうかね...。うちは家にかかる費用が年間200万円台だしその差は10倍か...。(まぁでもこのお金は掛け捨てなのではなく、資産に投じているとも考えられなくもない?)
社宅に年齢制限はないらしいので、現役時代はずっと住み続けられるそう。...老後同じ区に住み続けるのは不可能だと思うけど
(というか老後はどうするのかしら...。弟は出世してもそこまでの昇給は見込めないけど、奥さんがメガバンク勤めだから出世したらワンチャンあり?←我ながらゲスい)