10月に、長女のダウンコートを買ったお話は書きましたが

この、オランダブランドのものだった模様。

セールでももっと高かったけど。。。



次女も最近、平日のぬくぬく幼稚園は大丈夫そうだけど、主に屋外にいる休日は寒そうにしていて💦


確かに中綿のコートじゃ寒いかなー、もっと暖かいものでも買ってあげるか、と今日は買い物に。




今はデザインは違うけどanyfamのコート





そしたら、子供用のダウンコートって、ほぼ中綿なのね〜💦ダウンコートじゃなくて中綿コートじゃないか。扱いにくいからですかねぇ。

いくつかメーカー見たけど(ショパン、プティマイン、ブリーズ、アプレクルール、、等々)どれもこれも今のものとそんなに厚みが変わらず。


でもデザインは、可愛いのも沢山!

母はネットで、これを買う寸前でした。

ただ、実物を見てからにしよっと、と思い...

可愛かったけどやっぱり薄かったです💦



次女の方も、かわいいダウンみてもぴくりともせず。。。


そんな中、、なぜか次女を引き寄せたこれ...


ななな


なんでなんでー?なんの変哲もないこのダウン、、、


一目見てこれがいい!と即決。

一目でダウンのコートと見抜くとは、次女もなかなかやるよのぅウインクこの日唯一出会えた、子供用ダウン(フェザー含)コートでした。




そして決意が揺るがないのが次女の良いところ...。クリスマスプレゼントも2週間以上、同じものを指名し続けてくれています。

一方の長女は優柔不断のブレまくり星人💦ちょっと前までポケ取るぜと言っていたのに、最新情報では折り紙に...安くて良いんだけど、、、基本的に長女は物欲控えめなのよね。。。



8000円オーバーかぁ...まぁでも当初は1万超えても仕方ないと思っていたのだけど。それにしても、シンプルすぎるコートで・・・真顔



暖かいコートを買ってあげるというミッションはコンプリートしたのでまぁ結果オーライか、ちゃんちゃん笑い泣き