もうっ!!
もうっっっっっ!!!
バイオリズムも大いに関係していると思うんだけど、イライラする〜〜〜
遅ればせながらの赤ちゃん返りもあり、イタズラが日に日に増えていっている長女。
ご飯落とす
牛乳激しくかき混ぜてこぼす
隙あらば二女をいじめる
オモチャを破壊する
etc
あぁ〜〜〜もうっ!
いつもいつも、
辞めて!
〇〇だから辞めて!
辞めて!
お願いだから辞めて!
さっきから言っているけど辞めて!
...(と、立て続けに言い、6回目くらいで)ぶちっ
となってしまっています
〇〇ちゃん、赤ちゃんウギャー(棒読み)
これ食べるウギャー(棒読み)
は可愛らしいんだけど、特に風呂上がりに次女の謎泣き&長女の嘘泣きに晒されると、訳わかんなくなります/(^o^)\
こんな感じでギリギリやっていますが、今朝は色々いたずらが重なりすぎて、
『もうママ嫌だ!!!次女と出かけてくる!!!』と言って、プチ家出をしてしまいました。。。(育児書とかのやってはいけない行動ベスト3に入りそうだな)
我が家は、隣にちょっとした渡り廊下があるプチ角部屋?なのですが、その渡り廊下のところに隠れ、深呼吸をしていました。3分くらいたって、そろそろ戻るか。。。と思ったら、扉を閉める音が。。。
???と思いながら、玄関の中を見てみると、見える範囲に娘がいない。。。
(想像)玄関にて、エーンエーン
(実際)靴を履いてしれっとした顔で階段を降りていました。。。(しかももうすぐ踊り場を曲がる=姿が見えなくなるところだった...)
一瞬で手に汗かきましたいやいやいや、3歳にもなっていない子が、こんな大胆?な行動をするなんて。。。
『どこ行くの?』と聞くと、『〇〇ちゃんもお外に行こうと思った』と。。。。
まさか...怒られていることに全然ピンときていなかった...?
それにしても、あぶね〜〜〜(涙)いかなるときにもやっぱり目を離しちゃいけません。。。