まだ19時だってのに...
もう集中できないから家に帰る〜と連絡が

あのー、私、妊娠8ヶ月目まで8:00〜22:00で働いていたのですが...。
それで、最近の夫はほぼ毎週、土日のどちらかの半日、会社に行く...

今はいいけどさ〜
育休明けたら、私が仕事に加えて育児家事やって、そのうえ土日も息がつけないわけ
?って言いたくなってしまう...。

働きながらも平日の家事育児手伝ってくれる旦那さんを結構ブログで見かけるけど、うちの旦那は新生児の間の沐浴だけはやってくれたけど、その他は一切合切私任せ。
惣菜すら買ってきてくれたことがなく、退院2日目からほとんど全て手作りしました...。
食洗機、増税前に欲しかったが、旦那がやんわり却下。メーカー比較や、モックを作ってどのくらいスペースがとられるか検討してから、って言われた
まぁいっか、育休明けたら皿洗いは旦那にやらせよ。

流石に、旦那しか入らない風呂は用意しなかったけど...。
家事育児やらないならせめて仕事頑張れ
と言いたくなってしまう...

土日に出たってどうせダラダラ仕事やっちゃうんだからさーーーブツブツ...。