一気にブログに書きなぐって...
(突然違う話題も書いて...。情緒不安定!?)
かなりスッキリしました。
実家で暮らしていた20数年、気分屋の母親に支配されて育ちました。いつも母親の顔色を伺い、弟1の悪口を言わないように気を遣い(私と弟1は今も昔もものすごく仲が悪い)、理不尽に当たり散らされ、育ってきました。
家の中の勢力図は
弟1>母親>>>父親、私です。弟1のことに関して父親は空気。母親の機嫌が悪くなるので父親は弟1には何も言わない。困ったような笑いを浮かべて全て言いなり。弟2は私と弟1に溺愛されているため、勢力図には入らない。
そして母親と父親ははっきり言って夫婦として終わってる。同じ屋根の下なのにラインでやり取りしています。
こんなにも母親が弟1を溺愛し、父親と関係が破綻したのは、母親が昔の男と不倫してからかしら。それについてはおいおい書くかな?書かないかな?
友達がいないが自分の中に気持ちを留めておけない父親は、母親の不倫をやめさせるよう、仲裁を私に求めてきました。。。しかもその過程で、僕も昔浮気していたけれど(母親のは本気だけれど)僕のは浮気だから、などとのたまうのです。都合の悪いことや面倒なこと、醜い部分をさらけ出されるのは全て私なのです。何か反論すると『あんたは一番上で一番いい思いをしたんだから』。
でもそれって弟1が生まれるまでの2年間の話。はっきり言って、微塵も覚えていない。
こんな母親のもとで育ったので、子供が大好きでどうしても自分の子供が欲しかった反面、母親になるのがとても怖い、という思いがありました。今も、その気持ちは消えていません。
私は母親になれるのだろうか?同じことをしてしまうのではないだろうか?
何より、時間や気持ちにゆとりがなく、イライラしてしまったとき、母親と同じ醜い側面が見え隠れして、あぁ、、やはり私には母親の血が流れている、血は争えない、と思うのです。
心が綺麗で優しい夫に、醜い部分を見せたくない、、でもどうしても感情を抑えられない、、
出生当日の娘
本当に愛おしい...

私と同じ道を辿らせないように、、、
イライラした時はまたここで吐き出させてください
