浜松、岡崎、目的は大河館 | keichan(ちゃっかりみかん)の気まぐれブログ

keichan(ちゃっかりみかん)の気まぐれブログ

日々のグダグダなみかんのつぶやきです…

先週、久しぶりの遠出をしてから、早一週間!
ブログアップしないで一週間が過ぎてしまった~😅
今日は親戚の告別式!
一週間早かったら旅行できたか??
なんて不謹慎なことを考えてしまった罰当たりみかんですガーン

先週は一泊で浜松、岡崎へ行ってきました。
初浜松!
最初に言っておきます。静岡に移住した息子、しかもあちこち静岡を転々として今は浜松に住んでる息子(もはや、移住したと思ってます)には会えませんでした。
また次の機会に。

今回の私の目的は
大河館。

浜松城の中にある念願の大河館。

自販機、家康仕様です
家康を出世の道へ導いてくれた浜松


早速大河館でしょ照れ

館内は撮影OK箇所とNG箇所があります。
好みがあるので写真はたくさん撮りましたがここでは割愛させていただきますニコニコ

浜松城
登城しました。小さなお城ですが
ここから家康は市中を眺めた日もあったと。
今回の大河は違う意味で楽しんでますが(どんな意味?)
元々少しだけ歴女。
山岡荘八、吉川英治で徳川家康を読んでいたので
そういう意味でも堪能しました。
ハートの形の石は見つからなかった。

舘山寺温泉の旅館からの夕日


旅館近くからの夕日
綺麗でした🌇



そしてこの日は中秋の名月
月の出は、見られなかったけど
静かな湖畔に映るお月様を堪能しました。

あっという間に朝~爆笑

朝日が浜名湖をキラキラ輝かせてます



二日目は岡崎に移動して
まずは大樹寺
前の大河ドラマ徳川家康の時に諸説の中の
桶狭間の戦いに破れた家康が逃げ込んだ大樹寺で自害しようとした時に登誉上人に諭された説が知らしめされたらしいです。本当のことはきちんとはわかってないみたい。

家康と関わりが深かったのは事実
自害しようとした家康を諭す時にも言われた教え
おんりえどごんぐじょうど
「穢れた現世を逃れ清らかな仏の国(あの世)に生まれることを望む」という、仏教の教えを説いたものだそうで、旗印に使われました。
このポスターはスマホでかざすと黒くて分かりにくいのが黄金に輝きました✨
大樹寺は見処満載。
写真を撮れないところに見ごたえたくさんありました。また行きたい。
たくさんあった御朱印で、同行した友達にも進められた御朱印を買いました。

お線香もニコニコ
私、そのお寺さん独自のお線香、買いたくなります。千葉の清澄寺のはもう、三回も買ってますウインク
さすがに大樹寺は今回のみだろうなぁ。
もったいなくて使えないかも??😅
ちょっとね。。今は個人的にNHKさんには。。ちょっとね。。。






次に岡崎城公園と大河館

岡崎城は前から見ただけ。
だって、時間が~えーん

でもって、もう一人の大好きな武士ゆかりの神社、龍城神社に参拝。えっと喪が明けて始めての神社参拝は愛知県岡崎市の龍城神社になりました
ここは、実は徳川家康より好きな徳川家臣団の
本多忠勝ゆかりの神社。それを大河館で知ったので、そりゃ、行きますわニコニコ
友達が、とにかく、今回の旅行は私の行きたいところを最優先と何回も言ってくれたので
行っちゃいました。

本多忠勝。房総に配置換えされた大多喜城で本多忠勝祭り(名前は違うかも)も開催される大多喜城で、本多忠勝を大河に!という署名運動に署名してきてあります(^o^)

大河館。残るは静岡市のみ。
行きたいなぁ