笠間のシャクナゲのお寺さん | keichan(ちゃっかりみかん)の気まぐれブログ

keichan(ちゃっかりみかん)の気まぐれブログ

日々のグダグダなみかんのつぶやきです…

今朝の朝焼けと

パンの散歩が無ければ見られない風景

筑波山の笠雲

パンに感謝だね🐶

では、笠間の続きです。
国見山鳳台院。広いお寺でした。
最盛期には笠間領内に末寺35
全国に110余りあったそうです。
しかも。。大きい物が好き?左奥、ご覧下さいニヤリ

でーーーん!!!
世界一の達磨様です。
牛久の大仏様は見慣れてきたので、怖さは薄らいできてますが、初めての達磨様。
怖かった〜〜〜(´д`|||)

でも、怖い怖いと言いながら近寄る私でした(笑)

平成13年5月19日建立。
もうすぐ誕生日。
なぜここに達磨大師様が?
禅宗、少林寺拳法の開祖である達磨大師様をお迎えして、笠間市民初め世界中の人々をお守りいただきたいという願いを込めて建立されたそう。

五重塔もあります。
相輪の先がどこから見ても少し傾いてます。なぜに?

観音堂もあり、七観音を奉ってます。
新坂東三十三番札所を興隆発願し、笠間観音霊場として建立されたそう。

そして、お寺!なのでお墓もたくさんあり、その奥に30㍍と言われてる大仏様もたってらっしゃいます。
これは昨年はまだ工事中だったらしく、ほんとに最近建立された大仏様。
写真はないけど。
なぜに大仏様?

鳳台院って、代々やり手の住職さんなのかも?
こうして次々と、いろいろなものを建てる?

シャクナゲがたくさん。
さいているもの、終わりかけのもの、これからのもの。これからのが多かった気がします。
このシャクナゲが一斉に咲いたらすごいと思う。


山門も三門あったと思う。

観音堂のところにこんな方も立ってらっしゃいました。

達磨山大願寺

国見山鳳台院
左右の門の名前も違う。なぜに?

さっ!皆さんの出番です。
すごく大きな葉っぱの中に白い花。
大水芭蕉みたいな(笑)
ほんとはもっと近寄って撮りたかったけど、何がいるかわからないのでガーン


スパなんちゃら?
やっぱり水芭蕉?
どなたか教えてくださいf(^^;

御朱印。
三種類くらいあったような。
また、参拝掏る事を願ってこの御朱印。拝受して頂きました。


シャクナゲ寺とも呼ばれている
国見山鳳台院
もしくは、
達磨山大願寺
でした。

続きます。