ご訪問ありがとうございます。
国内最大級のキャンパーイベント「東京キャンピングカーショー」が、今年も開催されます!
会場はもちろん東京ビッグサイトです。
★東京キャンピングカーショー★
★2018★
日程 | 2018年7月21日(土)~22日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東7・8ホール (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1) |
入場料 (当日券) |
|
入場料 (前売券) |
|
ジャパンキャンピングカーショーに勝るとも劣らないビッグなイベント「東京キャンピングカーショー」が、今年も東京ビッグサイト東7・8ホールにて、7月21日(土)と22日(日)の二日間にわたって開催されます!
イベント当日は、全国のコーチビルダーと販売店から合計200台近くのキャンピングカー・キャンピングトレーラーが出展される予定です。豪華輸入車からトラベルトレーラー、キャブコン、バンコン、バスコン、そして軽キャンパーにいたるまで、あらゆるモデルが大集結します。この機会に、お目当てのあの車を直接見て、触れて、体験しちゃいましょう♪
当然その場での商談も可能なので、担当者さんと具体的な購入プランを練ることもできます。本気で購入を考えている人にとっては、夢のキャンピングカーオーナーに一歩近づくまたとない大チャンスです。
また、当日は車の展示以外にも、アウトドア用品やペットグッズの販売ブース、関連出版社や旅行の情報コーナーなども設置されるので、ニューアイテムの物色や最新情報の収集もできます。
入場料は、当日券で一般(高校生以上)1,000円・小人(小・中学生)600円ですが、一般800円・小人500円になる前売券も販売中ですので、行く予定の人は必ず手に入れておいてください。(※駐車場は会場地下をはじめ、近隣に複数用意されています。利用する場合は、予め東京ビッグサイト駐車場情報をチェックしておいてください。)
ちなみに、ペットとの同伴入場も許可されていますが、ペットケア費として1家族500円の料金がかかります。入場の際に守るべきルールも決められていますので、事前にこちらのサイトに目を通しておいてください。→東京キャンピングカーショー2018 ペット同伴案内
イベント当日は、全国のコーチビルダーと販売店から合計200台近くのキャンピングカー・キャンピングトレーラーが出展される予定です。豪華輸入車からトラベルトレーラー、キャブコン、バンコン、バスコン、そして軽キャンパーにいたるまで、あらゆるモデルが大集結します。この機会に、お目当てのあの車を直接見て、触れて、体験しちゃいましょう♪
当然その場での商談も可能なので、担当者さんと具体的な購入プランを練ることもできます。本気で購入を考えている人にとっては、夢のキャンピングカーオーナーに一歩近づくまたとない大チャンスです。
また、当日は車の展示以外にも、アウトドア用品やペットグッズの販売ブース、関連出版社や旅行の情報コーナーなども設置されるので、ニューアイテムの物色や最新情報の収集もできます。
入場料は、当日券で一般(高校生以上)1,000円・小人(小・中学生)600円ですが、一般800円・小人500円になる前売券も販売中ですので、行く予定の人は必ず手に入れておいてください。(※駐車場は会場地下をはじめ、近隣に複数用意されています。利用する場合は、予め東京ビッグサイト駐車場情報をチェックしておいてください。)
ちなみに、ペットとの同伴入場も許可されていますが、ペットケア費として1家族500円の料金がかかります。入場の際に守るべきルールも決められていますので、事前にこちらのサイトに目を通しておいてください。→東京キャンピングカーショー2018 ペット同伴案内
★★前売り券販売店★★
- PassMarket
- ローソンチケット【Lコード:34365】
- CNプレイガイド
TEL:0570-08-9999(※10:00~18:00・オペレーター対応) - セブンチケット(※セブン-イレブン店内に設置してあるマルチコピー機から直接購入できます。)
- 【自動車】
- 都心方面から:首都高速11号台場線・レインボーブリッジ経由 → 台場出入口から約5分
- 横浜・羽田方面から:首都高速湾岸線 → 臨海副都心出入口から約5分
- 千葉・葛西方面から:首都高速湾岸線 → 有明出入口から約5分
- 【公共交通機関】
- りんかい線:「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
- ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分
- 都営バス:東京駅八重洲口、浜松町駅より約40分
- 水上バス:「有明客船ターミナル」(東京ビッグサイト)下船 徒歩2分
最後に、一日がかりでしっかり会場内を隅から隅までチェックするために、持って行くととっても便利なグッズをご紹介します。
月刊オートキャンパーさんの記事からの抜粋です。
- 肩にかけられるバッグ(両手が使え、大量のパンフレットを入れられる物)
- メジャー(しっかり数字で把握しましょう)
- メモ(頭じゃ覚えきれない数の車です)
- デジカメ(後で分かるようにそれぞれの車名を先に写しましょう)
- 脱ぎやすい靴(車内見学OKの車はできるだけチェックしましょう)
↓軽キャンドリームミニの最新情報はコチラ