湯YOUパーク 瀬戸内荘 | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



各地の温泉を楽しみながら、

その旅館やホテルの駐車場でマイキャンピングカー車中泊が可能になるサービスが“湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)”です。

現在全国に120件以上の加盟施設が存在していますが、

本日は香川県坂出市にある“瀬戸内荘”をご紹介します。




★湯YOUパーク★
★瀬戸内荘★


瀬戸内荘
※瀬戸大橋のたもとにある静かな温泉宿。

瀬戸内荘 展望風呂
※坂出の美しい夜景を眺めながら入れる展望風呂。

瀬戸内荘 露天風呂
※四季折々の景色の変化が楽しめる露天風呂。

瀬戸内荘 料理
※瀬戸内ならではの海の幸♪

所在地 〒762-0058 香川県坂出市常盤町2-1-20
利用条件くるま旅クラブ会員限定(要会員証提示)
料金(施設管理料)
【1泊】
2,100円(税込)/1台(トラベルトレーラーも含む)
【電気使用】
設備がありません
【ゴミ処理】
無料(要現地相談)
利用可能期間通年(年末年始、G.W.、お盆休みを除く)
時間
【チェックイン】
当日14:00~
【チェックアウト】
翌日11:00
予約当日17:00までに予約
利用可能車両
  • フルコン
  • セミフルコン
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
  • トレーラー
発電機使用不可
ペット同伴可「(ペットをお連れの場合のルール」を厳守のこと)」
トイレ・洗面台当日23:00~翌朝6:00は使用不可
入浴について
【温泉名】
湯元さぬき瀬戸大橋温泉
【料金】
【7:00~16:00】大人:630円(税込)、子供:525円(税込)
【16:00~22:00】大人:1,200円(税込)、子供:900円(税込)
【入浴時間】
7:00~22:00
【特徴】
単純弱放射能冷鉱泉。アルカリ性温泉。アトピー性皮膚炎、神経痛、筋肉痛、高血圧症、痛風、五十肩、慢性肝臓炎、慢性消化器症、胆石症、皮膚病、冷え性、慢性婦人病、痔疾等などに効能あり。大浴場、露天風呂、サウナを設置。
その他の施設
  • レストラン「白峰」(8:00 ~ LO 20:00)
※2013年07月25日時点の情報です。
 湯YOUパークとは、各地の温泉を楽しみながら、その旅館・ホテルの駐車場で車中泊ができるキャンピングカーライフの新しいスタイルです。サービスを提供するホテル・旅館などの施設を「パートナー」と呼び、「パートナー」のサービスを利用するには、前提として「くるま旅会員」である必要があります。また、
  • 駐車中は、必ずエンジンを停止すること。(アイドリング禁止)
  • 車外での活動・行為の禁止。(火気の使用、バーベキュー、花火など)
  • 騒音など、周辺(宿泊客)に迷惑のかかる行為の禁止。
  • ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去り禁止。
  • 利用するパートナーの利用規則を厳守。
  • 洗面所などでの炊事・洗濯の禁止。
  • 駐車場内で起こった事故・盗難などに関しては自己責任。
  • キャンセルの場合は、必ず連絡すること。
などの、利用に際しての基本的ルールが設けれられています。

 現在全国に120件を数えるまでに至っている湯YOUパークですが、本日は香川県坂出市にある「瀬戸内荘」をご紹介します。
 高松自動車道「坂出I.C」を下車し、県道19号線を車で北へ約13分。あるいは瀬戸中央自動車「坂出北I.C」を下車し、約2分走ったところにある温泉旅館です。
 坂出の美しい夜景を眺めながら浸かれる展望風呂のほかに、日本三大美人の湯といわれるアルカリ泉の源泉を楽しめる露天風呂、家族あるいはカップルで入れる貸し切り花風呂など様々な湯が用意されています。
 また、瀬戸内海の四季折々の海の幸をふんだんに使用した会席料理、フルコース、名物料理の数々は、ネットでの口コミ評価も上々♪それぞれのメニューに合わせた宿泊プランも豊富に用意されていて、料理目的のリピーターも多いようです。
 そして、近隣には四国最大級の大型テーマパーク「ニューレオマワールド」や、弘法大師生誕の地として有名な真言宗善通寺派総本山「善通寺」、重要な文化財庭園として国の特別名勝に指定されている「栗林公園」といった魅力あふれる観光資源にも恵まれているので、ここを拠点に色々と巡るのも面白いと思います。
 さて、湯YOUパークの利用に関してですが、1泊1台の施設利用料は2,100円(税込)です。トレーラーを牽引していった場合は、ヘッド車を含めて1台分の料金になります。フルコンやセミフルコンなどほとんどのモデルの受け入れが可能なので、大きな車のオーナーさんも安心です。また、その他多くの湯YOUパーク同様に電気の供給設備は設置されていませんし、発電機の使用も許可されていませんが、ゴミの処理には相談次第で無料で対応してくれるようです、さらに、ペットとの同伴車中泊もOKとなっているので、比較的利便性の高い湯YOUパークと言えるのではないでしょうか。ちなみに、利用に際しては当日17:00までに予約を入れる必要があるので、忘れないように気を付けてください。

瀬戸内荘 ロゴ





↓ドリームミニ最新情報はコチラ!当店HP
$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-軽キャンパー.comのホームページへ