老人介護施設での、昼食です。 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

老人介護施設の勤務も、1ヶ月を過ぎ、大分、慣れて来ました。昼食は、よく考えられていて、美味しいです。

 

お年寄りにとって、美味しい食事と、お風呂が楽しみですね。

 

豚茄子味噌です。ご飯、掻き玉汁、しめじと青菜の和え物、たらこふりかけ(これが、美味しい)、フルーツカクテルです。

 

また、別の日は、タラとたらこの塩焼き、青菜添え、ご飯、味噌汁、トマトとキュウリのサラダ、ババロアでした。

 

また、別の日は、鯖味噌、なめ茸おろし、ご飯、梅しそふりかけ、豆腐の澄まし汁、あんみつでした。

 

また、別の日は、赤魚の塩焼き、味ご飯、みぞれ汁、カボチャとほうれん草のサラダ(これが、美味しい)カルピスカクテルでした。

 

また、別の日は、豚肉の甘辛煮(ご飯によく合います)ご飯、キュウリ、大根、カニカマのサラダ、ミカン缶詰です。美味しい。料理の参考にもなります.ありがとうございます。

 

写真は、東京都 北区 滝野川の、老人介護施設にて、撮影

 

 

 人気ブログランキングに参加しています