「庄治郎」田から「苗場プリンスホテル」へ。ホテルで、夕食です。 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

「庄治郎」田から「苗場プリンスホテル」へ。ホテルで、夕食です。

 

「庄治郎」田の、スタッフは、若い人が多いです。

 

熱い見送りに、感激しました。

 

途中、道の駅「雪あかり」で、休憩。「シャインマスカット」が、安いです。490円(税込み)。買い求めました。

 

苗場プリンスホテル、レストラン「アゼリア」で、藤原料理長の、庄治郎米の「ライスコロッケ」「キッシュ」が、美味しいです。

 

天ぷら、ローストビーフ、サラダ、幅広麺である、ひもかわ饂飩。

 

ローストビーフ、軟らかくて美味しい。

 

特製カレーも、外せません。

 

ホテルの外の、イルミネーションも、綺麗です。

 

デザートも、美味しいです。モンブラン、フルーツケーキ、焼きプリン、オレンジゼリーです。その後、大浴場「苗場の湯」を楽しみました。

 

 

 

写真は、1,2枚目、新潟県 南魚沼市 上十日町337-1「庄治郎商会」田にて

3枚目、新潟県 南魚沼市 下一日市855 道の駅南魚沼 「雪あかり」にて

4~9枚目、新潟県 南魚沼郡 湯沢町 三国202「苗場プリンスホテル」レストラン「アゼリア」にて、撮影

 

 

 

 人気ブログランキングに参加しています