明日より、ライブドアの取引時間が制限 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

本日、ライブドアの株価の終値は、176円で-80円のストップ安です。しかしながら、売買約定株数が、100万株を超え、明日か明後日には、寄り付く可能性がでてきました。


外資ファンドも参戦する可能性もあり、明日・明後日は、マネーゲーム化する可能性もあります。


東京証券取引所では、ライブドアの取引を、午後1時30分から、午後3時までの、90分に制限するそうですが、サーバーの容量は大丈夫なのでしょうか。


ここは、あくまでも、私見ですが、ここでは、素人は手を出さないほうが良いとおもいます。

寄り付いたとたんに、機関投資家が大量の売り注文を浴びせる可能性があるからです。


(あくまで株の売買については、自己責任で。また、株価・出来高については、東京証券取引所の数値にて確認してください。)