できるかぎりの台風対策 | 香南のおとうのブログ

できるかぎりの台風対策



台風前の雨の合間に、ハウスにあがり、ビスをねじ込んでます。



今年はこれまでより大きな自然災害による被害が各地でみられる年です。

自分の故郷の土地を手放し、この地で新たに農業をやると決めたことへの覚悟を、自然から試されます。



画像は害虫を捕食する天敵、タイリクヒメハナカメムシです。自然に優しい農業(化成肥料を使わず、減農薬など)をしていると、土着していた天敵がハウスへ寄ってきます。

今夜は小学校PTAの学年対抗ソフトバレーの練習の日ですが、長時間のハウス上作業から、足腰疲労で動き悪そうです。