香南のおとうのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

台風18号対策から19号対策へ





台風18号は945ヘクトパスカルで暴風圏左側3分の1ほど夜須町にかかりながら四国沖を通過しました。

3日間ビスを打ったりと木材の補強してきたのと、11号被害でハウス補強した結果がでたようです。

10月12日あたりから19号台風が四国に来るので、引き続き補強中です。





最後の画像は、対策18号が過ぎた後のハウスの様子。

できるかぎりの台風対策



台風前の雨の合間に、ハウスにあがり、ビスをねじ込んでます。



今年はこれまでより大きな自然災害による被害が各地でみられる年です。

自分の故郷の土地を手放し、この地で新たに農業をやると決めたことへの覚悟を、自然から試されます。



画像は害虫を捕食する天敵、タイリクヒメハナカメムシです。自然に優しい農業(化成肥料を使わず、減農薬など)をしていると、土着していた天敵がハウスへ寄ってきます。

今夜は小学校PTAの学年対抗ソフトバレーの練習の日ですが、長時間のハウス上作業から、足腰疲労で動き悪そうです。

米男の成長



6月に拾われてきた狭いとこ好きな米。

米男と呼んでます。



袋やら、カバンやら狭いとこが好き。

犬とも仲が良く、ダイアンとは喧嘩仲間。











猫パンチを何度も顔面に当てます。

最終的に体格差で米男が負けるので、横から助けないとならないですが。

けいぼう農園

ハウス張りが終わり、除草、種蒔き作業が始まりました。





天がなかったハウスは雑草まみれです。畝の上の除草をして、肥料をまき、ミニ耕運機でかき混ぜて、種蒔きします。




けいぼうは少しの面積を使い、春菊を植えたり、レタスを植えたり、好きな種を蒔いたり、




ハーブを買いにいき、苗を植えたりと楽しんで農園を作りました。







空いた時間に、






カンコン、ギコギコ音をたてて、ブランコも作ってました。

よくできました。

お見舞いで



9月11日に魚屋の知人から、カツオのたたきが送られてきました。

台風被災へのお見舞いということです。

復旧後、経営が落ち着いたら、葉物でお返ししたいです。



ハウス張り後、けいぼうの希望でバーベキュー。お金も限りあるので、豚肉でしました。

次は月末の運動会後にバーベキューしたいそうです。

ハウス張りまで



台風被害で折れた垂木。



280本ほど新規のヒノキに交換して、補強します。






職人さんが3日でハウス補強を終わらせました。

そして、9月19日。ハウス張り。






9人のハウス張り組みを雇い、2棟35aを7時間で張れました。




台風被害から明日で1ヶ月

7月末、台風12号の豪雨から始まり、猛烈な台風11号、それから続く長雨と秋雨前線の影響で、8月は31日のみの晴れ間で、9月はさらに8日まで晴れ間がなく、高知は雨が続いた。

それにより、ハウスの復旧が進まず、頭が痛い日々か続く。

ここ一週間は晴れ間が続くようなので、復旧への足掛かりとなれば良いです。


台風11号被害







先月の8号に引き続き、12号による記録的豪雨に追い打ちをかけ、11号により、作物は川の氾濫と、豪雨により水没でほぼ全滅で1ヶ月は収入がなくなりました。そして、ハウスは100万越える被害です。

高知県全域で、ハウス破損などの被害があり、農業関連の被害額は16億近い。

よさこい祭りがありましたが、そんな祭りの気分でもなかったです。


犬と水遊び



近くの川で日中水遊び。



川の水がさほど流れないので、水質は悪く、泳がしたくはない川ですが、それでも泳ぎたいらしい。




ゴジラ2014



子供の夏休みなので、ゴジラ観にきました。

Yahooの映画評価ではいろいろ意見ありましたが、普通に面白かったです。

このゴジラは監督は外国の方ですが、日本のゴジラを良く理解して作っていたと思います。

最近の日本の平成ゴジラは、ゴジラとは何ぞや?の微妙なスタンスの出来でしたが、今回のハリウッドのゴジラは生物の頂点としての怪獣王ゴジラでした。

この後、ピザアルトでピザを買い、家で新しいロボコップと永遠のゼロを観る予定です。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>