日本ダービー2023予想【データ分析&追い切り情報】 | うまねーの週末競馬

うまねーの週末競馬

重賞レースは過去データ分析と追い切りを見て毎週予想。
競馬予想サイトの無料予想を検証して、優秀な無料予想で
勉強したり、万馬券に乗っかったりしています。
このブログを見れば、調子の良い無料予想が一目瞭然。
皆さまも一緒に万馬券に乗っかりましょう!

第90回 日本ダービー



1番人気は[3/2/2/3]で複勝率70%
連対馬19頭が5番人気以内、残る1頭は
12番人気。6番人気以下は[1/0/6/12]
※発売が楽しみです。

前走皐月賞を勝った馬が1番人気なら
[2/2/1/1]で複勝率83%だった。
➄ソールオリエンス

連対馬16頭が前走3着以内だった。
②スキルヴィング
➄ソールオリエンス
⑪ハーツコンチェルト
⑫タスティエーラ
⑬シーズンリッチ
⑭ファントムシーフ
⑮ノッキングポイント
⑯パクスオトマニカ
⑰ドゥラエレーデ
⑱サトノグランツ


前走皐月賞4~7着から連対した4頭は
2走前に重賞で連対していた。
④トップナイフ

◇軽視データ

■前走10番人気以下は[0/0/0/37]
⑥ショウナンバシット
⑧メタルスピード
⑨グリューネグリーン

■前走9着以下は[0/0/0/42]
①ベラジオオペラ
③ホウオウビスケッツ
⑦フリームファクシ
⑨グリューネグリーン


■前走皐月賞で6番人気以下かつ
6着以下の馬は[0/0/0/36]
③ホウオウビスケッツ
④トップナイフ
⑨グリューネグリーン
⑩シャザーン


■前走2着以下で今回騎手乗り替わり馬
[0/0/1/46]
③ホウオウビスケッツ
⑰ドゥラエレーデ
⑮ノッキングポイント


■前走皐月賞組で騎手乗り替わり
[0/0/0/27]
⑫タスティエーラ
⑭ファントムシーフ


■前走1800m以下戦で2着以下の馬
[0/0/0/22]
⑮ノッキングポイント

■前走1番人気1着馬を除く
非重賞戦組は[0/0/0/13]
⑯パクスオトマニカ

■重賞馬を除く社台ファーム生産馬
[0/0/0/16]
⑩シャザーン

水曜日の坂路調教タイム一覧


ほとんどの馬がウッドコース調教でした。
調教動画を観て調子の良い馬を探したいと思います。



データ分析からの注目馬
②スキルヴィング
➄ソールオリエンス
⑪ハーツコンチェルト
⑬シーズンリッチ
⑱サトノグランツ




第137回 目黒記念



■1番人気は[1/2/2/5]で3連対。
6番人気以下が9連対し荒れている
※発売が楽しみです。

■キンカメ産駒が3番人気以内は
[2/1/1/2]複勝率66%
⑩ヒートオンビート
➄ユーキャンスマイル


■6番人気以下で連対した9頭中
8頭が前走OP以上で負けていた
そのうち4頭が前走と同斤量だった。
前走4着以下に負けて斤量が
減らなかった馬に注意。
⑨ダンディズム
⑥プラダリア
⑱ラストドラフト

■6番人気以下で連対した9頭中3頭が
前2走以内に芝2200m以上の
3勝クラスを勝っていた。
①ゼッフィーロ
⑭バラジ


◇軽視データ

■斤量51キロ以下の馬[0/0/0/6]
⑰コトブキテティス

■前走1800m以下戦組[0/0/0/4]
⑨ダンディズム
⑧フォワードアゲン


■前走ダート戦を使った馬[0/0/0/4]
②バーデンヴァイラー

■前走G1以外で10番人気以下馬
[0/0/1/29]
③カントル
⑰コトブキテティス
⑫プリマヴィスタ
⑱ラストドラフト


■前走G1以外で着差2秒以上の馬
[0/0/0/11]
⑮アリストテレス

■前走G1以外で8歳以上の馬
[0/0/0/9]
➄ユーキャンスマイル

■G1で5着内歴がある馬を除く
前走馬体重520キロ以上の馬
[0/0/0/17]
⑬セファーラジエル

■前走G3以下戦で着差1秒以上の馬
[0/0/0/13]
⑰コトブキテティス
⑫プリマヴィスタ

■前走4コーナー4番手以内の
関東馬は[0/0/0/20]
⑯サリエラ
⑭バラジ

■前走非重賞組のうち、前走4コーナー
10番手以下の馬は[0/0/0/16]
⑫プリマヴィスタ

水曜日の坂路調教タイム一覧



データ分析からの注目馬
①ゼッフィーロ
④ライラック
⑥プラダリア
⑦ディアスティマ
⑩ヒートオンビート
⑪アーティット

1番人気想定のサリエラ
データで切れちゃったので
調教は要注目ですね。


第6回 葵S



■過去5年で1番人気は[3/0/0/2]
必ず1~3番人気の1頭が連対し
相手に9番人気以下が来て荒れている
※発売が楽しみです。

■前走勝った馬が2番人気以内なら
[2/1/0/2]連対率60%
※ネット競馬予想オッズ参考
②ビッグシーザー

■京都で行われた3年の連対馬の
脚質は逃げ2先行3差し1追い込み1
前に行った馬が残りやすい。
⑧アンビバレント
⑦アームズレイン
⑭トラベログ
➄ペースセッティング
③メイショウピース
⑮モズメイメイ
①ルガル

■前走10着以下から連対した3頭は
前走芝1400~1600mのOP以上に
出走していた。
⑱タマモブラックタイ
⑪テラステラ
⑭トラベログ
➄ペースセッティング
⑮モズメイメイ


◇軽視データ

■キャリア3戦以内[0/0/0/3]
⑭トラベログ
③メイショウピース

■前走条件戦で4コーナー
7番手以下の馬は[0/0/0/6]
⑩カンチェンジュンガ
⑬タツダイヤモンド


■前走0.6秒以上での勝ち馬は
[0/0/0/4]
⑧アンビバレント
①ルガル


■前走ファルコンSで5番人気以下
[0/0/0/13]
⑦アームズレイン

■中9週以上のローテ馬で前走
5番人気以下の馬は[0/0/0/25]
⑫エレガントムーン
⑭トラベログ
⑰ブーケファロス


■前走地方競馬を使った馬
[0/0/0/1]
⑯コスモイグローク

■前走2秒以上負けた馬[0/1/1/13]
⑨コーパスクリスティ
⑥ヤクシマ


水曜日の坂路調教タイム一覧



データ分析からの注目馬
②ビッグシーザー
④トールキン
➄ペースセッティング
⑪テラステラ
⑮モズメイメイ
⑱タマモブラックタイ