青竜ステークス 🏇💨


みどりの日(5月4日)
東京競馬場
★ダート1600m
3歳オープン
国際
別定

2014年より新設された、3歳限定ダートのオープン特別競走は、昨年までユニコーンステークスGIII を挟んでジャパンダートダービーJpnⅠ に繋がる路線を形成していた、その前哨戦のひとつだった。
だが今年から3歳ダート三冠競走が設定され、番組体系が変更された事により、単なる3歳ダート路線の中のオープン特別競走となった。この先どう変遷して行くのかは定かではなく、それを含めて見守るべき案件と感じている。

〜 青竜ステークス 主な過去の勝ち馬 〜

・ ノンコノユメ(フェブラリーステークスGI 他) ・ グレンツェント ・ サンライズソア ・ グリム ・ デュープロセス ・ デュードヴァン ・ ハセドン  etc……

昨年までの十年間で勝ち馬から重賞制覇半数の五頭、内G1優勝を果たしたのはノンコノユメ。2015年の青竜ステークスを勝ったノンコノユメは次走ユニコーンステークスGIII、そしてジャパンダートダービーJpnⅠ も優勝してダートG1 ホースの座に就いた。更に2017年にはフェブラリーステークスGI を関東馬としてグルメフロンティア以来19年振り史上三頭目の優勝も遂げている。後に去勢され、南関東に転出されつつ長期に渡り現役生活を続けた。

★ 休み明けもものともせず……

昨年の 青竜ステークス は9頭で争われ、関西馬のユティタムが1番人気の期待に応えて快勝した。同馬は前年12月の阪神ダート1800mで初勝利を挙げて以来となる休み明けだった。次走ジャパンダートダービーJpnI に出走して④着。今年は先般行われたオアシスステークスLでこの鞍以来となる久々の勝利を挙げている。


★ 青竜ステークス ℳ𝑦.注目馬 🏇💨

・ ブシン(牡3)