忘れな草賞L  🏇💨


日曜日(4月7日)
阪神競馬場
☆芝2000m
3歳牝馬限定オープン 💐
国際
別定

桜花賞デーに行われる3歳牝馬限定のオープン特別競走。2019年よりリステッド競走に格付されている。芝2000mという舞台設定であるから、中距離に高い適性が感じられている陣営、桜花賞GⅠ を除外された馬等が集結して競われる。

忘れな草賞が初めて行われたのは1984年。以来桜花賞前日、又は当日に行われている。この競走には特に優駿牝馬オークスGⅠ への優先出走権は付与されないが、優勝する事により出走機会がアップするのは間違いないところ。時にオークスでの有力馬、優勝馬となるケースもあるので注目されたし。

〜 忘れな草賞L 主な歴代優勝馬(2019年〜) 〜

・ ラヴズオンリーユー(優駿牝馬オークスGⅠ 他) ・ ウインマイティー ・ ステラリア ・ アートハウス  etc……

〜 忘れな草賞 主な過去の勝ち馬(〜2018年) 〜

・ チョウカイキャロル(優駿牝馬オークスGⅠ ) ・ エリモエクセル(優駿牝馬オークスGⅠ ) ・ マイネサマンサ ・ ザレマ ・ ムードインディゴ ・ エリンコート(優駿牝馬オークスGⅠ ) ・ キャトルフィール ・ ミッキークイーン(優駿牝馬オークスGⅠ 他)  etc……

☆ 最優秀3歳牝馬に選出。

ミッキークイーンは2015年の忘れな草賞勝ち馬である。同馬は初勝利の後デイリー杯クイーンカップGIII に向かったが②着に惜敗した。大幅に馬体が減るなど確かな成長を待つ必要があり、桜花賞GⅠ でも大いに可能性が感じられながらトライアル競走等への出走は断念、その結果桜花賞GⅠ への出走は叶わなかったが忘れな草賞に回ってきっちりと勝ってオークスへの可能性を求める事に。無事に出走が叶った結果、レースも制してみせたミッキークイーンは秋華賞GⅠ も制して同年の最優秀3歳牝馬に選出された。

☆ オークスには出走せずも……

昨年の 忘れな草賞L は10頭で争われ、2番人気の関東馬 グランベルナデットが逃げていたミッキーツインクルを1馬身かわして優勝した。1番人気のラレーヌデリスは⑤着。
グランベルナデットはデイリー杯クイーンカップGIII ⑤着からの臨戦。これは前述した2015年のミッキークイーンと奇しくも同じステップだった。ただ優駿牝馬オークスGⅠ には出走せず、秋は紫苑ステークスGII、秋華賞GⅠ には出走したものの何れも惨敗。今年初富士ステークス(3勝クラス・中山芝2000m)を勝ってオープン入りを果たしている。中距離ベターという現状から、オープン入り初戦は可能性として大阪杯GI への出走も考えられたがそうはせず、福島牝馬ステークスGIII 出走を計画している模様。


☆ 忘れな草賞L ℳ𝑦.注目馬 🏇💨 💐

・ パレハ(牝3)  前走開幕週に行われたここと同じ阪神芝2000mの未勝利戦を二枚腰を発揮しての逃げ切り完勝。次走は早々と此処を目標としたのは前走結果から間違いなさそう。出走除外の心配はなく、オークス仕様の走りも可能かと思われ、とても楽しみである。