マーガレットステークスL 


日曜日(2月25日)
阪神競馬場
☆芝1200m
3歳オープン
国際
別定

京都競馬場でダービーの前日に行われる葵ステークスGIII に向けての3歳限定スプリント競走は2019年よりリステッド競走に格付されている。
このマーガレットステークスは春の阪神開催で長く行われている3歳馬限定のオープン特別競走である。その距離も様々で、夫々の距離でそれに相応しい番組の前哨戦として行われていた。

〜 マーガレットステークスL 主な歴代優勝馬(2019年〜) 〜

・ ディアンドル ・ ジャングロ ・ ビッグシーザー  etc……

〜 マーガレットステークス 主な過去の勝ち馬(〜2018年) 〜

・ ワイドオー ・ ポッドリチャード ・ シンボリインディ ・ シゲルドントイケ ・ アイルラヴァゲイン ・ ファリダット ・ シゲルスダチ ・ アンフィトリテ  etc……

☆ 惨敗からの巻き返し……

2020年のマーガレットステークスL は関東馬のエレナアヴァンティが優勝した。7番人気の牝馬で前走阪神ジュベナイルフィリーズGI ⑮着から大幅な巻き返しとなった。同馬はダリア賞(新潟芝1400m)、新潟2歳ステークスGIII は⑤着の実績を持っていた。次走葵ステークスは⑪着。その後は偶に② ③着に入ったがその際は全て二桁人気だった。

☆ 連戦連勝で……

昨年の マーガレットステークスL は10頭立てで行われ、圧倒的な1番人気のビッグシーザーが優勝。高松宮記念GI 優勝馬のビッグアーサー産駒は前年秋に挙げた初勝利の後福島2歳ステークス(福島芝1200m)、報知杯中京2歳ステークス(中京芝1200m)を連勝。春の初戦を同じく芝1200mのマーガレットステークスLを選び優勝した。次走期待された葵ステークスGIII だったが③着。昨年秋は産経賞セントウルステークスGII を惨敗してスプリンターズステークスGI への出走が叶わず等連戦連勝だった時期を思えば不振に陥った格好。今年に入って淀短距離ステークスL を優勝して復活をアピール。高松宮記念GI 父子制覇に向けて光明が差している。


☆ マーガレットステークスL ℳ𝑦.注目馬 🏇💨

・ クリスアーサー(牡3)  今年もビッグアーサー産駒から。昨年のビッグシーザーとは違って連勝ではないが福島2歳ステークス ②着からスポーツ報知杯中京2歳ステークス①着という似た様な臨戦。河原田騎手との息もピッタリでここも引き続き楽しみである。