直線は五分どころから外での脚比べの様相。コレをゴール前チョイと抜け出した格好だったのが勝ち馬のヴォージュ号。4歳牡馬で関西馬であるが前走は京都芝2000mの下鴨ステークスを制したが時期的なものにつき現級留置に。あら覚めてこのクラスのレースを制して次は正式にオープンクラスへと。2走前は府中ステークスで2着と好走の下地は敷かれていた。問題は次走。今回は叩き3走目故に次はどのタイミングで出走するか。サマー2000シリーズもやって来る事から其処に参戦するのか、秋に改めてとするのか。

1番人気で2着のプロディガルサン号は負けて尚強し。問題はオープンクラスにいた事だし早い内に勝って戻れるさという楽観の構えをしている間に気が付いたら勝てない実績馬に陥りやしないか。そんな馬はこれ迄に枚挙に暇がない。

3着はパワースラッガー号。前走は同じ東京芝2000mの府中ステークスで3着。このところ字面の着は頗る高値で安定している6歳馬。もう暫くは其れが続くであろうか。

🏇💨