レパードS展望の肝 | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんにちはゼブラーマンです

 

 

レパードSの展望のキモです

 

当レースは貴重な世代限定ダート重賞(中央では

2鞍しかない3歳限定戦)で後の名ダート馬を多

数輩出しています

 

そのため現在の立ち位置は真夏の開催という事

もあり、このレースで賞金加算をして、秋のチ

ャンピオンズCなどで待ち構えている古馬のダ

ートの猛者達への挑戦権を得るためのレースと

いった感じです

 

が、来年からは芝のレースと同様に秋にダート

の3歳限定の三冠最終戦が組まれます。そのた

め立ち位置や意味合いは大きく変わりそうで、

そういった観点から見ると、現在の意味合いを

持った当レースは今年が最終戦となりそうです

 

そんなある意味現状が最後となる当レースの、

過去の好走馬はどんなタイプだったのか?それ

を知るために、今回も過去10回のデータから

好走馬の傾向を探って、そこで見つかったもの

を肝として書きたいと思います

 

 

まず最初にですが、過去10回で、4角1番手の

馬は<2-4-1-3>で複勝率70.0%、また勝ち馬

10頭中、6頭は4角3番手以内でした

 

ここはやはり平坦コースのため、後方に置かれ

ると勝ち負けに加われない事が多くなるようで

すので、今年も馬券組み立ての際は逃げ、先行

馬中心を心掛けようと思います

 

 

次にですが、過去10回で、前走が1勝クラスだ

った馬は<0-3-0-31>で複勝率8.8%しかなく

勝ち馬の前走は、ユニコーンSやジャパンダー

トダービーといった重賞を経験していた馬か、

直近の2勝クラスを勝ち上がった馬が中心とな

る事が多いです

 

が、今年は上記で記した好走パターンが皆無で

すので、それに類似したタイプを探す必要があ

りそうですので、オープン以上の好走馬もしく

はすでに2勝クラスは卒業している馬あたりを

狙えはいいのかな?という感じです

 

 

最後にですが、過去10回でキャリアが5戦以下

だった馬は<0-3-2-28>で複勝率15.2%、ま

たキャリアが10戦以上の馬も<1-1-1-25>で

複勝率10.7%となっています

 

ここからキャリアの好走ゾーンは6~9戦の馬で

あるのはわかりますし、今回もキャリア数が手

頃な馬を中心視したいと思います

 

 

 

記事が面白かったら、

 

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

 

競馬予想サイトブログランキング

 

 

ランキングご協力ありがとうございます。

 

おかげさまで、競馬予想サイトランキングでは

 

一位を取る事ができました。

 

本当に感謝感激です。

 

勢いづいて、ブログランキング最大手と言われる

 

『人気ブログランキング』にも

 

登録してみました^^;

 

 

よかったら、こちらのランキングにも

 

ご協力いただけますとうれしいです。

 

人気ブログランキング