やはり今年も距離適性の見極めが重要で | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんにちはゼブラーマンです

 

 

今週施行のオークスは牝馬クラシックの第二弾

に当たります

今回は牝馬クラシック第一弾の桜花賞から一気

に+800Mと単純に桜花賞から1.5倍の距離延長

になります

 

これは牡馬3歳のクラシックが徐々に距離が伸

びるものとは違いますし、ましてや距離適性が

はっきりしている古馬のレースでは絶対にあり

得ないような距離延長だと思います(古馬ならば

秋のマイルCSからJCへ行くような感じです)

 

が、ここで少し救われる事は桜花賞の施行コー

スの阪神マイルも直線は長めで、広々コースで

すので、割とリンクしやすく、コースへの適性

という面ではそこでの走りである程度はメドが

立っている点です

 

それなので、単純に距離適性を見極める事が重

要となってきます。そこで、今回もですが当レ

ースが行われる東京芝2400Mの距離を含めた

特徴などをつかむ作業から今週も進めたいと思

います

 

またマイルまでしか経験の無い馬にとっては、

条件変わりがかなり激しいので、今週はコース

特徴もですが、好走に必要な条件を中心に書き

たいと思います

 

 

当コースは正面スタンド前からのスタートにな

りますので最後の直線にある高低差2mの急坂

を2度走ります

 

そのため坂を2回こなして、さらに最後の直線

での末脚勝負でスピード、瞬発力を発揮する事

ができる相当なスタミナのある差し、追込馬が

力を発揮しやすいコースです

 

オークスを含む国内屈指のビッグレースが組ま

れているコース、距離ですので当然真の実力が

問われるタフなチャンピオンコースです

 

そのため底力を備えた上でスタミナ、スピード

瞬発力全てを兼ね揃えた馬以外は好走できませ

ん。比較的人気通りに決まりやすいのはここも

起因の一つだと言えそうです

 

また本来は後ろからの馬に優位に働きやすいコ

ースレイアウトですが、高速決着になった際は

先行馬の好走率がグンと上がるのでその部分は

しっかりおさえておきたいポイントだと思い

ます

 

 

 

記事が面白かったら、

 

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

 

競馬予想サイトブログランキング

 

 

ランキングご協力ありがとうございます。

 

おかげさまで、競馬予想サイトランキングでは

 

一位を取る事ができました。

 

本当に感謝感激です。

 

勢いづいて、ブログランキング最大手と言われる

 

『人気ブログランキング』にも

 

登録してみました^^;

 

 

よかったら、こちらのランキングにも

 

ご協力いただけますとうれしいです。

 

人気ブログランキング