函館スプリングS展望の肝 | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんにちはゼブラーマンです

 

 

函館スプリングS展望のキモです

 

当レースはサマースプリントシリーズの開幕戦

ということで、どうしても”夏競馬始まりました”

を意識してしまいます

夏という本来馬にとってはオフシーズンの

季節と不慣れなローカル競馬場で、馬券的

にはうまく噛み合わないことも多々訪れる

数ヶ月の始まりました

何かがうまくいかない時はどうしても自分

および自分のスタイルを崩しがちですが、

ブレる事なくしっかり基本に沿って、一戦

一戦に臨みたいと思います

 

そんな決意も込みで、今回のキモは

当レースの近年傾向も踏まえた上での

好走傾向にある馬はどんな馬かにスポットを

当てたいと思います

 

まず最初に以前は通用した時計のかかるレース

というイメージは払拭したいと思います

まだ記憶に新しいですが、驚異的なタイムを

叩き出した2年前のレースに象徴されるように

パワー優勢からスピード優勢へ変貌しています

開幕週らしい速い時計にも対応できるスピード

のある馬をチョイスしたいと考えます

 

そうなると当然距離適性の重要度が増し、

純粋なスプリンターの方が良さそうに思われ

そうですが、そこはなぜか前走との関連性を

見ると距離短縮(1400m以上から臨んだ馬)組

の方が成績はいいです

パワー優勢がなりを潜めても、もっと長い距離を

こなせるスタミナは必要なようです

 

最後にですが馬齢は出走があれば3歳馬が

活躍しているように若い馬の方が好成績を

あげています。出走数自体が少ない3歳馬

を抜いて考えても、4、5歳の馬が馬券対象の

中心となっています

しかし、この点もなぜか相反するように

6歳以上の馬が馬券に毎年のように絡んでくるので

そのあたりは注意したいと思います

 

6歳以上の想像だにしなかった馬が馬券に

絡む際はよくよく見てみると、洋芝適性が

非常に高い馬が多かったという経験から

やはり北海道シリーズは最後のキーワード

”洋芝適性”は大切という基本事項は忘れては

いけないとも考えます

 

 

 

記事が面白かったら、

 

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

 

競馬予想サイトブログランキング

 

 

ランキングご協力ありがとうございます。

 

おかげさまで、競馬予想サイトランキングでは

 

一位を取る事ができました。

 

本当に感謝感激です。

 

勢いづいて、ブログランキング最大手と言われる

 

『人気ブログランキング』にも

 

登録してみました^^;

 

 

よかったら、こちらのランキングにも

 

ご協力いただけますとうれしいです。

 

人気ブログランキング

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

クリックしてもらうとランキングが上がります。

 

ただいま、252位です