スペシャリスト〜スプリンターズS回顧 | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんにちは、ゼブラーマンです

 
 
スプリンターズSの回顧です
 
昨日の中山は想像していたよりも
台風の影響が無かったですが、
それでも時折強い雨が降ったりして
馬場も重→稍重に変わったりして
ベストな状況での施行では無かった
と思います
そして、そのベストでない状況は
タフな馬場状態を作り上げたようで
前に居て、どちらかというと気楽な
立場の馬が好走しました、前にいても
勝ちを意識して無理をすると、
手応えがない、そして後方の馬は行こう
とした時手応えがない、そんな印象
を受けました。
が、ある1頭、そして私の大本命馬
だけは違う、真の力を見せて
くれました。それが優勝馬でした
 
それでは好走馬の短評にいきます
 
まずは1着入線のファインニードルです
史上5頭目、ロードカナロア以来の
春秋スプリント制覇となりましたが
道中のポジションそして追い出そうと
した時の反応は正直イマイチで、
観戦中ヒヤっとしましたが、
直線に入ってから、ようやく使い出した
脚は他馬とは次元の違うものでした
力が3つぐらい抜けた存在で、
この距離のスペシャリストだなと
感心しました
完全なる王者です。
 
2着入線のラブカンプーは
3歳牝馬で使い詰めの中のまたまた好走
安定した力を出せる馬ですが、今回は
厳しいと正直思っていました
本当にタフな馬で、頭が下がる思いです
成長力のありそうな血統、そしつ
成長分を考えると、今後も楽しみです
しかし、ここで反省がひとつあるの
ですが、重の馬場などでタフなレース
になった際は軽量馬がかなり有利に
なるという基本的な事を忘れていた
点です。基本はしっかり押さえないと
ダメですね
 
3着入線のラインスピリットは
相手なりに走る馬なので、一考は
必要だったと思いますが、雨馬場は
不得手だと思っていたので驚きは
隠せませんでした
さすが4000勝ジョッキーです。
聞けば、武J自身の複勝金額の最高額
という事でした。
確かに、武Jが穴馬を連れてくる
イメージってあまり無いですね
 
今回は特殊な状況下だったので、この
レースだけで見限っては早計の馬も多数
いました、それらの馬は今後の活躍を
期待したいと思います
 
最後に私の馬券の結果はというと、
ファインニードルに助けられた形で
単、複はしっかりGET出来ました
今年はこの馬と相性抜群です。
 
今週は日本のG1はお休みですが
フランスでG1はあります、日本馬が
勝つというグッドニュースは出走馬が
いる限りいつも期待しています
 
 

 

 

只今、ランキングに参加中です!

 

記事が面白かったら、

 

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

 

競馬予想サイトブログランキング