スプリントG1の◎ | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

今週はスプリントの頂上決戦。


昨年のスプリンターズSは1、2番人気のワンツー、

自分は9番人気ドリームバレンチノ◎。

(クビ差3着、複勝520円)


そして今年の高松宮記念も1、2番人気のワンツー

自分は10番人気ハクサンムーン◎。

(ハナ差3着、複勝1230円)


ここ2回のスプリントG1は「堅い決着」の中で、

自分が抜擢した人気薄の◎は3着に激走している。


もちろん今回もアプローチは同じ方向性。


上記2頭の「総評」はアメブロ読者の役に立つはずなので、

(スプリントG1の攻略方法が詰まっている)


当時のメルマガから、

そのまま抜粋して紹介しようと思う。



まずはドリームバレンチノから。


昨年のスプリンターズS時に配信した同馬の総評全文。

(12年9月30日8時発行)


<ドリームバレンチノ>


キーンランドC凡走で人気急落、

前走はダッシャーゴーゴーと人気を二分したが今回は二桁人気。


前走は逃げたパドトロワがレコード勝ちするような馬場、

外を回った同馬に出番はなかった。

(1~3着まで4角3番手以内)


3連勝で函館SSを快勝、

ロードカナロアを撃破したことが完全に忘れられている。


しかし今回は「激走の条件」が揃った。


まずは絶好の「2枠3番」

人気薄の差し馬による「必殺のショートカット」が可能な枠。

(詳細はスプリンターズS6参照)


内隣の1枠2頭は共に先行したいクチ、

つまり難なく「内ラチ沿い」のポジションを取れるはずだ。


今回と同じ舞台のラピスラズリSでは、

1枠1番から直線は馬群に突っ込んで0.1差。


前が詰まらなければ完全に突き抜けていたように、

馬群にひるまないのも証明済み。


ラピスラズリSの「楽勝の手応え」から急坂も問題ないだろう。


中山1200特有の「大穴が期待できる戦法」

今回人気は全くないので実践可能。


この戦法が機能する環境が整っており、

あとは鞍上松山が「思い切った競馬」をするのみ。


前走は騎乗停止で乗れなかった松山、

それまで3連勝しているコンビである。


重い芝の函館芝の重賞で快勝しているだけでなく、

1分7秒台前半の決着となった福島民友Cでも勝っているように、

(1400の安土城Sも1分19秒台の勝ち時計)


速い時計にも十分対応できる。

(もちろん馬場が渋っても全く問題ない)


函館SSではロードカナロアを、

福島民友Cではパドトロワを破っていることからも、


ファンが思っているほど「格下」ではなく、

少なくともタガノバスティーユよりは強い。


しかも必殺のショートカットを決めたタガノバスティーユ同様、

牝系は古くから日本に根付いている系統。


つまり「D」に該当、

これはスプリンターズSで大穴が期待できるカテゴリー。


詳細はスプリンターズS4参照だが、

ローレルゲレイロやカルストンライトオ、ダイタクヤマトなども「D」

(ちなみにカレンチャンも)


内枠の差し馬で「D」に該当、

近走重賞を勝っているにもかかわらず前走凡走で人気急落。


今年のドリームバレンチノは、

まさにタガノバスティーユと酷似しているのだ。


牝系以外の血統面も魅力十分、

父ロージズインメイは現在の馬場に合っている可能性大。


昨日の中山芝の後半3鞍を見てみると、


<8R>

2着6番人気

クロフネ産駒


3着13番人気

アッミラーレ産駒


<9R>

1着3番人気

シンボリクリスエス産駒


<11R>

1着5番人気

キングカメハメハ産駒


ダート適性抜群の種牡馬が必ず連対、

人気を上回っての好走というのがポイント。


さらに大穴をあけたアッミラーレはSS産駒の中でもダートに強い種牡馬。

(アッミラーレの現役時代の6勝は全てダート)


このアッミラーレ産駒の激走が、

現在の中山芝の「特殊性」を如実に表している。

(通常の馬場ならまず好走できない)


このような馬場に滅法強いのがロージズインメイ、

もちろん雨が降ればなおさらプラスだろう。


今年は弥生賞でコスモオオゾラが9番人気1着、

昨年はフローラSでマイネソルシエールが15番人気2着と重賞でも大暴れ。

(弥生賞は稍重、フローラSは重)


ドリームバレンチノの母父マイネルラヴは、

98年スプリンターズSで単勝1.1倍のタイキシャトルを撃破。


父ロージズインメイ×母父マイネルラヴ、

そして古くから日本に根付いている牝系。


ドリームバレンチノに重い印を打つ。



続いてハクサンムーン。


今年の高松宮記念時に配信した同馬の総評全文。

(13年3月24日8時発行)


<ハクサンムーン>


同馬は現在7戦連続で逃げており、

今回もハナを奪う可能性は非常に高いが、

(メモリアルイヤーやアイラブリリとはテンのスピードが違う)


同馬が好走するパターンは至って明白、

好走分岐点は「前半3ハロン」の入り方。


近7戦の成績を見てみると、


33.5以上(3-0-0-0)

33.4以下(0-0-0-4)


前半33.5以上で入ると3戦全勝、

京阪杯は10番人気で逃げ切っている。


一方で前半33.4以下で入ると4戦全敗、

北九州短距離S1番人気4着、京洛S1番人気15着。


前走オーシャンSも3番人気に支持されたが、

前半3ハロン33.1のハイラップを刻んで直線失速。


そして今回人気急落だが、

これは京洛S1番人気惨敗→京阪杯10番人気1着のパターンと同じ。


前半33秒台半ば~後半で行ければ、

アッと驚く逃げ切り勝ちの可能性は十分あるだろう。


逃げ馬は他に2頭出走しているが、

この2頭はテンの速い逃げ馬ではない。


現在5戦連続で逃げているメモリアルイヤーの「前半3ハロン」は、

前走から順に34.4、34.4、35.7、34.9、35.2。


最も速い逃げでも「34.4」

ハクサンムーンの方が数段速いことは一目瞭然。


アイラブリリの近5戦中2戦で逃げているが、

その時の「前半3ハロン」は35.0、34.8。


つまり無理に競ろうとしない限り、

ハクサンムーンの「単騎逃げ」は必然と言える。


このタイミングでハクサンムーンを狙うのは賢明、

この人気なら狙って損ではないだろう。


当コースは末脚が重要なコースなので本来「逃げ」は厳しいが、

今開催は想像以上に「逃げ、先行馬」が残れている。

(詳細は高松宮記念3参照)


しかも中京で「前」に行ったら差されるという騎手心理も合わされば、

ハクサンムーン逃げ切りの可能性はさらに高まる。


ロードカナロアの岩田をはじめ、

騎手心理は間違いなく「差し」に傾いている。

(ロードカナロアの前走は本番を意識した競馬)


血統面も魅力、

今開催の中京芝ではアドマイヤムーン産駒が毎週穴をあけている。


開幕週の鈴鹿特別ではウイングザムーンが5番人気2着、

翌日の8Rでは12番人気ノーザリーが12番人気3着。


2週目に行われたファルコンSのプレイズエターナルは不発に終わったが、

翌日のメイン中京スポーツ杯ではキネオピューマが6番人気2着。


前開催(1月開催)もアドマイヤムーン産駒が、

8番人気1着、10番人気1着など人気薄の激走が非常に目立っている。


母父サクラバクシンオー、母母父ネヴァーベンド系シェイディハイツ、

母系も言うことなし。


サクラバクシンオーは当コースの首位種牡馬、

シェイディハイツはミルリーフ経由の欧州ナスルーラ系である。

(詳細は高松宮記念3参照)


近3年で2頭のマイル王を輩出している西園厩舎。

(エーシンフォワード、サダムパテック)


今年はスプリント王輩出に期待したい。


スプリントG1で大穴演出は「逃げ馬」である。

(詳細は高松宮記念1参照)



以上が2頭の総評の全文、

そして分析通りの好走劇を見せてくれたわけだが、


今年のスプリンターズSの◎も上記2頭同様、

事前検証段階から迷うことなく決定した。


本日のランキング内では、

スプリントG1で◎を打てる馬の条件を紹介。

(現在70位付近)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


メルマガ購読をご希望の方は以下のリンク先から、

サンプルはラジオNIKKEI賞1、2着馬の総評を公開中。


<携帯版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411


メルマガのお申込みは、

クレジット決済、コンビニ決済、ペイジー決済の3種類に加えて、


昨年から待望の銀行振込に対応。


レジまぐ初の公認メルマガ「競馬データぶろぐ。」

http://regimag.jp/landing/data_blog/?promote=own-b