安田記念◎○、Gボス&カレンB無印 | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

まずは先週の結果報告。


<鳴尾記念>

1着欄(◎○▲)

8、11、16


2着欄

7、8、11、14、15、16


馬単F15点→不的中


◎コスモファントム

○エアソミュール

▲トランスワープ

☆ダノンバラード3着

△ダイワファルコン

注パッションダンス



<安田記念>

1着欄(◎○▲)

2、10、12


2着欄

2、4、9、10、12、17


馬単F15点→的中(25.7倍、回収率171%)


◎ロードカナロア1着

○ショウナンマイティ2着

▲ダークシャドウ

☆ガルボ

△ダイワマッジョーレ

注ナカヤマナイト



鳴尾記念は単勝49倍のコスモファントム◎で勝負、

しかし結果は15着惨敗。


気を取り直して挑んだ安田記念は◎○のワンツー。


ぶった切った2番人気グランプリボス、4番人気カレンブラックヒルは、

それぞれ10着、14着に惨敗。


分析はほぼ完璧に機能したと言える。


1番人気に◎を打ったのは久々だったが、

それだけロードカナロアには自信があった。


日本でのキャリア14戦中13戦で「単勝1~2倍台」だった馬が、

(14戦の平均は1.9倍)


今回は「単勝4倍」に甘んじていた。


いかにも「危険な1番人気」に見えるが、

(新聞でも無印や軽い印が非常に目立っていた)


グランプリボスやカレンブラックヒルの方が、

明らかに「危険な人気馬」だろう。


カレンブラックヒルは完全な「お客さん」

特に深く考える必要もない無印。


グランプリボスは昨年よりも向かない馬場、

昨年より相手も強化、そして昨年とは比べ物にならにほどの人気。

(昨年13番人気→今年2番人気)


昨年は○に抜擢して高配当的中に貢献してくれたが、

今年の無印は当然だろう。


マイラーならカレンブラックヒルやグランプリボスよりも、

単勝71倍の超大穴ガルボの方が魅力的。


先行馬総崩れの中で「一旦先頭」

一瞬「特大配当」を夢見たように見せ場十分だった。



ダービー、安田記念と連勝、

エプソムCも仕留めて「府中3連勝」といきたい。


そして何と言っても「マーメイドS」

宝塚記念に次ぐ「今月2番」のレースである。


すでに◎は決まっているが、

マーメイドSの「最重要ファクター」を紹介中。

(ランキング内に掲載中、現在60位付近)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


メルマガ購読をご希望の方は以下のリンク先から、

モバイル版、PC版で別のサンプルを特別公開中。


<携帯版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411


メルマガのお申込みは、

クレジット決済、コンビニ決済、ペイジー決済の3種類に加えて、


昨年から待望の銀行振込に対応。


レジまぐ初の公認メルマガ「競馬データぶろぐ。」

http://regimag.jp/landing/data_blog/?promote=own-b