京都新聞杯ペプチドアマゾン大穴抜擢で馬単的中 | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

2月中旬以降、

11週中8週で的中していた土曜重賞。


不的中だった3週も、

それぞれハナ、クビ、クビ差という僅差。


好調が続いている中で、

先週、先々週とクビ差で「馬単万券」を逃していただけに、


今週はビシッと決めると昨日のアメブロで宣言。


そして迎えた京都新聞杯、

単勝52倍の9番人気ペプチドアマゾンを2着候補に抜擢。


もちろんキズナは1着欄に配置していたので、

馬単30.2倍を仕留めることに成功。


やはり土曜重賞は分析が機能しやすく、

連対率100%データに該当していた大穴馬を拾うことができた。


過去5年で該当馬は、

毎年きれいに1頭ずつで(3-1-0-1)


勝率60%、連対率80%、

単回収率472%、複回収率182%という強烈な数字。


血統データを追加すると(3-1-0-0)

今年も該当馬はペプチドアマゾン1頭のみ。


これで(3-2-0-0)

連対率100%データは継続された。



明日は2本立て、

新潟大賞典とNHKマイルC。


穴馬の選別は好調が続いているので、

明日も自分ならではの大穴を推奨したい。


新潟大賞典は近4年で3頭の二桁人気馬が2着、

馬単での「一撃」が期待できるローカルハンデG3。


昨年は◎メイショウカンパク(9番人気)で的中。

(11番人気ダンツホウテイも大穴抜擢)


今年は馬単勝負、

非常に楽しみな一戦となりそうだ。



そしてNHKマイルC、

予想しがいのある大混戦のG1。


今年の芝G1は結果が出ておらず、

特に皐月賞は1着欄の3頭を4、9、10番人気と無謀だったが、


他の芝G1は重い印(◎○)を打った馬が、

分析通りの走りを見せてくれている。


高松宮記念

◎ハクサンムーン→10番人気ハナ差3着

○ロードカナロア→1番人気1着


桜花賞

○レッドオーヴァル→2番人気クビ差2着


春天

◎トーセンラー→3番人気2着


春天の○サトノシュレンはやりすぎたが、

(単勝万馬券の12番人気)


何とか◎○の精度を生かして、

今年初のG1的中を「馬単高配当」で決めたいところ。


難解な一戦であることは間違いないが、

今年の注目は何と言っても「これ」だろう。

(ランキング内に掲載中、現在60位付近)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


メルマガ購読をご希望の方は以下のリンク先から、

モバイル版、PC版で別のサンプルを特別公開中。


<携帯版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411


メルマガのお申込みは、

クレジット決済、コンビニ決済、ペイジー決済の3種類に加えて、


昨年から待望の銀行振込に対応。


レジまぐ初の公認メルマガ「競馬データぶろぐ。」

http://regimag.jp/landing/data_blog/?promote=own-b