スプリンターズS 必殺のショートカット | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

今週の一球入魂レースは、

「スプリンターズS」


その「レース質」から、

好走できる馬というのは非常に限られると前回記述したが、


(スプリンターズS ダイタクヤマトは必然の激走)


まずは、

「中山外回り1200M」のコース形態を知ることが重要。



もちろん「ゴール前の急坂」もポイントだが、

それ以上に大きなポイントが2つ存在する。


<1>

スタート直後から4コーナーまで、

約4.5Mの勾配の下り坂となっており、


テンから非常に加速がつきやすい。


<2>

中山外1200Mは、

コーナー2回のコースと言っても、


3コーナーは非常に緩いカーブである上に、

下り坂で加速がついたまま4コーナーを回る「高速カーブ」


つまり、

息がつけるコーナーが存在しない。



上記2つが「中山外1200M」の大きなポイントであるが、

これがストレートにレースラップに影響している。



そしてもう1つ。


スタート直後から下り坂となっており、

加速がついたまま4コーナーを回るので、


各馬「外に膨れやすい」


つまり、

4コーナーでは最内がポッカリ空く場合が多いのだ。


これが大穴ポイント、

「必殺のショートカット」



06年に「上がり最速」で3着に突っ込んだ、

単勝168倍のシンガリ16番人気タガノバスティーユ。


4角14番手から、

いつの間にか3着に来ていた同馬がとった戦法。


このように、

実績不足の差し馬が好走可能となる戦法である。



昨年はこの戦法を、

唯一サンカルロがとれると判断しての穴抜擢。


4角後方から期待通りの「必殺ショートカット」で、

7番人気ながら3着に好走した。


ダッシャーゴーゴーが降着になるほどの不利を受けたが、

不利がなければ2着まであっただろう。



このように不利を受ける可能性も大いにあるので、

基本的に「人気薄」しかこの戦法はとれないが、


コース形態を利用した、

当コース特有の「大穴が期待できる戦法」である。


重要なのは「騎手の度胸の良さ」

そして馬群にひるまない「勝負根性」


もちろんこの戦法がドンピシャで機能するためには、

馬場や枠順、隣馬との兼ね合いも重要。



もちろん昨年のサンカルロは、

レース前の段階でこの戦法が機能する環境が整っていた。


さらにそれまでのレース内容から、

馬郡にひるまない「勝負根性」も持ち合わせていたことは明白であった。



今年のスプリンターズS、

「必殺のショートカット」を試みる人気薄の陣営は存在するのか?


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング