隠れ家を引き払うことにした。

この隠れ家にはいろんな(女の子の)思い出がある。

まあその話は置いておいて。

 

隠れ家に置いてあったステレオは大半処分した。

AVアンプ、いくつかのスピーカーやレコードプレーヤーなど。

オーディオ買い取り業者に来てもらったけど、結局値段はつかず無料で引き取ってもらった。

面白かったのは、レコードプレーヤーに一番興味を持っていたようだった。

 

マランツのPM-17SAというアンプと、BOSEの101MMというスピーカーだけ自宅に持ってきた。

自宅では、安い中華製のデジタルアンプとDENONのSC-CX101というスピーカーを使っていた。

中華製のデジタルアンプはとってもいい音が出る。

でもDENONのSC-CX101というスピーカーは、素直なのだけど、物足りない。

まだBOSEの101MMの方が元気が出る。

 

そこで、新しいスピーカーが欲しくなった。

買ったのは、JBL A130というスピーカー。

 

左がBOSE、右下がJBL、その上がDENON

 

JBLは前から欲しいと思っていたメーカー。

JBLといってもこのスピーカーはとっても安い。

セットで2万円程度。

しかし、かなりいい音で鳴る。

 

コスパはかなりいいと思う。

 

 

DENONはヤフオクで売っちゃうかな。

10000~15000円くらいにはなるかも。

 

 

BOSEサウンドはたまに聴きたくなるのでおいておこうと思う。

 

 

オーディオについてはまだまだ語りたいことがあるのだけど、

また次回に。