おはようございます。

サッカーってけっこう面白い!サイモンこと山田敬一です。

ブラジル大会、波乱がまだまだありそうです。

【なぜ自分のペースでできないと、消耗するのか?】

昨日の日本代表戦を見た方、かなりいるんじゃないでしょうか?
もちろん僕もその一人です。

前半は本田選手の素晴らしいゴール、そして身体を張った守備で、何とか持ちこたえましたが、後半は…。

僕はサッカーの戦術的・技術的なことはほとんど分かりません。
ですが、分かったことが一つあります。

日本は自分のペースでできないと、極端に消耗してしまうってこと。
心も体も、両方ともに消耗してしまう。

そして身体をぶつけるのも、身体をぶつけられるのも苦手。
いわゆるフィジカルコンタクトって言われるものです。
相手を削ってケガをさせるのはダメですが、ある意味そのくらいの方法じゃないと自分たちのペースに引き込めないし、あの身体能力の差はそうそう埋まりません。

自分のペースじゃないからだんだん体力を消耗していって、得点されてしまった、そんなゲームに見えました。


僕はいつも、ウチに来院している選手たちには言います。
「心技体のうち、一番大事なのは体。
 レベルが高い選手はみんな心は強いから。体がないと心も発揮されないからね」って。

日本代表で言えば、
「自分のペースでできない、さらに苦手なフィジカルコンタクトがある」
それはかなり消耗しますよね。


選手もマスコミも「自分たちのペースで試合運びができなかった」そのようなことを言われています。
これでも一応プロ選手に携わっている立場としたら、明らかに格上を相手にして(FIFAランキングでは相当違いますから)、自分のペースで試合する、なんてことはそうそうできません。
これはサッカーだけではなく、野球でも格闘技でも同じことです。
自分たちのペースで、やりたいことをやりきるには、相当な実力差が生じないとできないものです。

相手のペースに合わせると、かなり消耗します。
耐えるところは耐え、ほんの少しの自分たちの時間に、どうやって一気に仕掛けるのか?
格下の立場で勝負する時は、そんな考え方をしないと難しいと肌で感じています。

選手もマスコミもサポーターも、大きな期待をしていたことでしょう。
僕ももちろんかなり期待していました。

初戦で身も心も削られた状態で、2戦目に劇的な変化を起こすには、ある意味ショック療法的なことでもしない限り、かなり難しい状況だと僕は思います。
今までやってきたことを出す、これが一番なんですが、この状況でそれが遂行できるのか?

僕は評論家ではありません。
あくまで自分のトレーナー経験をもとに書いています。
もちろん私見ですし、日本代表に期待している気持ちは今でも変わりませんから。

ギリシャ戦は身体能力的には初戦より、やりやすいはず。
明日の朝、テレビで応援します!
仲間もブラジルに無事到着したみたいだし、日本代表ガンバレ~!!!


ブログランキング参加しています~!
ポチッと押して下さると嬉しいです!


人気ブログランキングへ