いつのまにか3月後半に突入しそうな感じ。

いつ1月が終わって、2月が始まって、
3月が終わって始まったんだい?

そんな気持ちになります。笑

前回からの日記のあと、いろいろあり…



ハワイに(仕事)行ったり。



東京で1Dのライブ見たり。

と、ドタバタでした。
前回の日記を書いたあとぐらいに、
仕事でハワイに行ってね~と言われ、
そこからレポートやら事前打ち合わせやら、
1Dの予習やらと何かとバタバタ。

でも、いいバタバタでした。リア充ってやつですかね?笑

ハワイ(仕事)も3泊でしたが十分満喫出来ました。
お金貯めて行きたいな~ハレクラニに泊りたくてたまらない!
トランプにも泊りたい!せめてワイキキパークでもいい!笑
ハワイは何かとお金がかかる場所ですな・・・

1Dも心をわしづかみにされ、
前座の5SOSでは興味なかったものの生を見ると~
はい、どハマり中。笑

ある意味、なんだかんだリア充。
引きこもりは全く直りませんが、
ただ、やることがあって、それはある意味幸せなことなのかもしれません。

それから、そろそろ自分の中での数ヶ月後に控えてるプロジェクト。
これを本格始動させなくては!と焦っています。
まず、第一段階で1つがNGであればプロジェクトは断念。
数ヶ月後が一つの区切りになるのが、早くなるってことだけ。

ふう。

1つ1つが緊張します。
タイミング見計らっています。
躊躇する部分、逃げちゃいそうになる部分ありますが、
やはり決意した以上出来るとこまでやらなきゃな!って。

プロジェクトがどうなったとしても、
これは自分にとって成長の糧になること間違いなし!
そう思えるんです。

そしたら、もっと別の道を前向きに見れるかな?って。

海外熱もありますが、今は治まってるのでその間にね。

春。

いろんなことが起こりそうな予感です。ただの勘ですが…笑