おはようございます😃



今日は3.11


あれから13年


まだ2520人の
行方不明の方がいる


どうか1日も早く
ご家族の元に
戻られます様に...



あの日はまだ寒くて

雪がチラチラと降っていた


14:46
小学校が終わる時間で
そのまま塾に行く
息子ちんと
通学路で
待ち合わせをしていた




今日はヤケにめまいがする😵‍💫
そんな風に思っていたら
地震だった




その日
初老は仙台支店で会議



直ぐに電話した
こちら、かなり揺れたんだけど
無事だからね と



私はこの時
震源地はどこかまだ
知らずにいたので
てっきり
仙台にいる初老に
安心してもらうつもりの
電話だった📞




が、そのあと


震源地は仙台と知り
津波警報の情報が出て
慌ててまた
初老に電話した



繋がらなかった


何時間か経過して
やっと通じて
無事を確認した



でも、かなり深刻な状況で
帰宅出来たのは
1週間?10日後?だった
もう忘れてしまった




まだ避難生活を
されている方が
いらっしゃると
報道を拝見しました



復興もまだまだと...


東日本大震災も
能登半島地震も

支援していきましょう




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



さて





横浜地方
とても良い天気!



明日は雨となる様ですから
買い物やら庭仕事やら
今日のうちにさっさと済ませよ


しかし、ここのところ
私の

目

鼻👃

耳

キスマーク
とーっても不調滝汗

まず
持病となりつつある

副鼻腔炎
花粉症
嗅覚障害
味覚障害

涙は出る🥲
鼻水は出る💦

ぐちゃぐちゃだわ w


でも 
花粉用のマスクとメガネをし
庭仕事やらちょこちょことして
気を紛らして
ストレス発散している



西側の芝生がイマイチ育たず...

タイルを少しずつ敷いているの




まーっすぐね 笑






今年の花粉量

ハンパないね



2階のベランダの手すり

うっすらと黄色いもんね





よし、老体に鞭打ち頑張る💪




ふるさと納税の指宿市のうなぎ👍




大量ブロッコリーとレッドオニオン


大量小海老炒飯指差し飛び出すハート




みんな
とーっても
美味しい はず



そんな感覚で食べている ワタシ