残す所2017年もあともう少し。
 
今年は自分の中で目標にしていた事をいくつか達成することが出来ました。
 
まず、今年頑張ろうと思っていたのは
 
「フォトコン」
 
でした。
 
昨年の東京カメラ部主催の日本の47の展示に行った際にこんなにも素晴らしい写真を他の皆様が撮影されていて、僕も負けてられないと思ったことがきっかけでした。
 
比較的に条件が良い時に良い場所へいけるよう、ロケーションのサーチや天候の読み方を考え動けたのが今年いちばんの収穫でしょうか。
 
来年は何を目標にするか。まだ正直考え中です。
 
まず第一はやはり何かしら爪痕を残して行きたいとは思っております。
 
うーん。正直今年以上の成績は残せるか心配ですが
 
少しでも自分を高みに持っていけたらと思います。
 
2017年今年の自分の好きな作品4枚をまとめました。
 
1.二人だけの絶景 神奈川県
{FDA2243C-6B0E-41D2-A7B3-D0B588D0A64E}

 

2.幻想世界 静岡県

{06EAB904-0305-4B7E-8DB5-58766373C1E8}
 
3.朝焼けと雲海 埼玉県

 

{EE68A129-D5D6-44FE-B978-8E42F4C9C639}

 

 

4.紅葉絨毯 京都府

{16AD10BB-4E51-40D1-8B8E-987EC6CE98CE}
 
どれも印象深く、自分の中では思い出深い写真たちです。
 
来年はこれよりも素敵な一枚を撮影できるようにして行きたいと思います。
 
 
以下、今年の自分の記録です。

 

フォトコン記録

東京カメラ部 日本の47枚 落選

NiSI杯富士山フォトコンテスト 落選

NiSI杯花火フォトコンテスト 落選

 

東京カメラ部×セブンイレブン優秀賞 

東京カメラ部×JAL 2017 入賞 

第34回日本の自然U-30部門 優秀賞 

関電主催best of instagram 優秀賞 

第4回住友step ステップ賞 

NiSi 杯美しい日本 フォトコンテスト入選

東京オフィシャルカメラマン入選

アメリカンエキスプレス×東京カメラ部 LoveYokohama 入賞(現在最終順位決定中)

結果はまだ言えないですがとあるフォトコン 入選

 

12回応募をして9つフォトコンに入ることが出来ました。

 

佳作などが多かったので来年はもう少し上の順位を狙うべく

 

フォトコンテストに挑戦して行きたいです。

 

また、インスタグラム経由でいただいたお仕事の記録

アメーバ公式トップブロガー

SONYにて記事を書く

カバンのPR撮影

 

この辺りでしょうか。

 

海外や国内サイトにアカウントをまとめた記事も複数書いて頂きました。

 

ありがとうございます。

 

来年はより素晴らしい景色を。

 

そしてより楽しい旅を。

 

今年もどうもありがとうございました。