こんばんは。
いつもご訪問いただきありがとうございます。


さて、2019年4月より住み始め、はや4ヶ月、いま、三井ホームの全館空調が活躍しています。


が、しかし、難しいのが湿度管理です。難しく湿度管理なんて言いましたが、簡単に言えば、湿度が下がらず「室内をスリッパで歩くとペタペタしてる⤵」という悩みです。


全館空調で温度はどうにでもなりますが、湿度を思うように操れず、外気よりも室内の湿度が高いなんてこともあります。
(下の画像の「玄関」と言うのは、玄関の外、外気を表しています。)




こんな感じに外気よりも、室内の湿度が高くなったりします。


これは、冷房はサーモスタットで設定温度になれば切れますが、強制換気はそのまま動き続けているので、湿度が足されていってしまい、湿度が上昇すると思われます。


ハウスメーカーや、空調メーカー(デンソー)にも相談しましたが、名案は浮かばず天候(外気の湿度)次第という仕方ない感が強かったのですが、冷房任せの除湿は期待出来ないと判断し、買いました!





三菱電機の除湿機、MJ-P180PXです。排水タンク容量4,7リットル。ガンガン湿気を吸収します。衣類乾燥も出来るようですが、除湿を一番に考えられた製品だとオススメします!


その結果!!!






外気・湿度64%に対して、リビング・湿度54%、寝室・湿度55%と理想の湿度の数値になりました。除湿機は、なかなかいい値段がするので悩みましたが、雨が多い今年のような梅雨、初夏は有効に湿度を操れて、身体にも、建物にも良い環境が作ることが出来ると思います。


この除湿機の弱点は、音でしょうか。耐えられない音では決してないのですが、空気清浄機や、扇風機と比較すると、やはり音はしている感じは強く感じます。しかし、しっかり除湿するにはコンプレッサー方式のこのような除湿機が一番適しているのではないかと思います。


では、最後までありがとうございました。いいね!も、どうぞ宜しくお願い致します。