下痢には相当悩まされ
病院通いが続きました






結局

回虫や下痢の治療で

1ヶ月ほどかかりました



救いだったのは

元気や食欲はしっかりあった事




\いっぱい遊ぶよ〜/




ちなみに

この子達の兄妹はすでに譲渡会デビューをして

家族が決まっていました




兄妹たち



昨年の

12月7日譲渡会デビューをして




もちろん

すぐに決まりました




だと思った‼︎

可愛いんだもん



\\スヤァ……//




ししまるは人気があり

たくさんの申し込みを頂きましたが


2匹で希望をされた方に決まりました





嬉しいんだけど複雑な気分で


申し込みが入った時に

泣いてしまいました



希望者さんの前では泣いてないです!!

隅っこでこっそり……



\泣いてたの⁉︎/ 



思い入れが強すぎて

手放したくなくなっていました



でも

我が家もすでに5匹いる


これ以上はさすがに無理




  



複雑な気持ちのまま

トライアルの日を迎えました




\行ってきます/




里親さんは

準備万端で待っていてくださっていたのに



置いて帰る時は

また泣いてしまいました



こっそり泣いたのでバレてないはず……

マスクもしてたし




トライアルに出してから

心にポッカリと穴があいたような気持ちでしたが



送られてきた写真を見ると


私と離れた事など気にしてなさそうで……


なんなら楽しそうでした




\子猫なんてそんなもんよ/




でも

そんな姿を見ると

私も安心する事ができましたニコニコ



そして無事に正式譲渡‼︎



初めてミルクの子を育て上げ

送り出したのは

いい経験になりました









あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


思い出写真&動画





歯も生えてないのに

小競り合いしてる


永遠に見てられるニコニコ飛び出すハート






赤ちゃん体型が可愛い飛び出すハート







可愛い飛び出すハート







長毛兄妹と違って

思い出も写真も多すぎて載せきれない





ネネはコタツの布団の上派



ししまるは顔だけ出したい派





会いたいなぁ……