病院へ行き

ウイルス検査
ワクチン接種
爪切りをしてもらいました



爪が長過ぎて

ベッドに引っかかって可哀想で……




普通にしてても長いのが分かる





オモチャも私が置いたけど

全く遊ばない



猫じゃらしの遊び方⁇もこんな感じ


そもそも遊んでいるのか……




話を戻して



病院では

爪切りで大暴れ‼︎



ネットに入れて行って良かった〜驚き



ウイルス検査とワクチンは

思ったよりも大人しくできました




\初めての経験で怖かったの/




ウイルス検査の結果







猫白血病陽性



まじか……






猫白血病





そして感染しやすいらしい



コレ↓





結果が出てからは

この子のこれからを考えるよりも



ヤバイ‼︎


オリバーをトライアルに出している‼︎


うちの子たちは大丈夫か⁉︎


こっちの方が強かったです




ウイルス検査やワクチンをしてなかったので

近付けないようにしていたけど


たまに隔離をしている洗面所に

隙をついて入る事はありました




ご飯茶碗やオモチャを共有したりもなかったけど

私が見ていないところで

鼻チョンの挨拶をしたかもしれない




洗面所だし

私以外の家族が他の子を入れてしまった事が

あるかもしれない



不安で不安で仕方がなかったです



会の方にも伝えて

オリバーのトライアルは即中止になり

我が家で1ヶ月の隔離をする事になりました




なぜ1ヶ月なのかはコレです





その後ウイルス検査をする事になりました




\ただいま〜/




オリバーがトライアルに出たお宅には

保育園のお子さんがいて


とても悲しい想いをさせてしまいました




もちろん

オリバーもコロコロと環境が変わり

可哀想な事をさせてしまいました




トライアル先のお宅は

陰性だったら戻って来て欲しいと

言って頂けました



(トライアル先には

先住猫ちゃんがいたのですが


まだオリバーとは隔離して慣らす段階だったので

接触がなかった)





白血病陽性が分かってから

すぐに連れて帰り

我が家の寝室で1ヶ月の隔離になりました




セブンが開けないように

オリバーが脱走しないように

気を付ける日々でした




/何これ⁇\





\私はどうなるの⁇/ 




あの時は

あなたどころじゃなかったのよ



もう不安と焦りしかなかった