テイクアウトを利用したいけど、プラスチックゴミが気になって仕方ないKeiです。

お皿持ってく方式ができたら最高だね!

昔のお豆腐屋さんってそんな感じだったんでしょう??

 

マイクロプラスチック問題は知っていますか?

わたしも、ペットボトルのアレでしょ?とか。

そんなレベルの理解でして。

 

だけど、ふとしたときに、

こんな記事を見つけまして。

 

 

ええええ〜〜〜〜〜!

選択するたびにそれ!

洗濯するたびにそれ!

 

つまり、化繊の服を選択して洗濯するたびにそれです。

 

コロナのことがあってから、

いろいろなモノを買いに行くことができなくなり、

モノを消費することが最低限に抑えられてしまいましたよね。

 

服好きのわたしですが、全く買っていません。

 

でもね、困らなかった…

たしかに、あたらしい服を買うとときめくし、モノを手に入れることでもたらす精神的効用ってある。

なので、これからも洋服を買います。

ただ、選び方は変わるかな。

 

化繊の服は、手入れがしやすいし、丈夫だったり、やすかったり。

手軽に手に入れられることも多い。

一方、静電気が起きやすかったり、痒みが生じやすかったり、必ずしも着心地が良いとは限らない。

そして、マイクロプラスチック問題で環境にも負荷をかけていたのだ。

 

だからといって、化繊の服をすべて捨てますみたいなことをしても、結局、ゴミを増やす。

どうするのがベターか。

 

わたしの中での結論(暫定的

 

あたらしい生活様式

わたしのこれからの服の選び方。

 

天然繊維の服を選ぶ。

どうしても化繊の服が欲しかったときは、喜んで選ぶ。

自分の家で洗える服を選ぶ(もしくは自己責任で洗ってもいいと思える服を選ぶ)。

そうは言っても今の化繊の服は着倒して、そもそも、必要ない服は買わない。

洗濯するときは、こちらパタゴニアのサイトにあった、

グッピーフレンドウォッシングバッグを使ってみる(ポチったけどまだ届いていないので届いたらレポします)。

通販も利用するけど、過剰包装は断る、もしくはそういうポリシーのお店から買う。

 

すべてを完璧にするのは難しい。

だけど、ちょっとでもそれを意識している自分は、自分にも優しくしていると思う。

自分に優しくする人が増えたら、世界はもっと優しさで溢れると思う。