憮然となっていた私に容赦なくロケ日がやってきました。

 

(憮然:意外な成り行きに驚いたり自分の力が及ばなかったりで、ぼうっとすること。)

 

最初のロケ地は遠野です。

 

そうです、あの民話のふるさとの遠野村です。

 

座敷わらしやらカッパやらがいる。おばけくんおばけくん

 

もう旅行気分です。

 

ルンルン!バレエバレエ

 

ここのシーンは悪代官が殺される場面!

 

(`o´)ノあちょ!

私の本来の仕事です。

 

一番心配なのは

 

悪代官が鎖鎌に絡められて馬から

落馬するカット

 

落馬→骨折が考えられます。

 

 

落馬シーンは我が剣優のメンバーがスタントマンとして担当します。

 

一応、着物の下にはプロテクターをはめています。

 

 

もう一つは鎖鎌を見て馬がビックリして逃げないか??

馬馬

 

この2点です。

 

こればかりは東京で練習するわけにはいきません。

 

現場でぶっつけ本番です。

 

 

で、やってまいりました!

 

やっと桜が咲き始めた遠野村。

 

朝晩は肌寒い!!

 

イヤ、寒い!!

 

五月の連休明けだというのに1分咲き。 北海道より寒い!

 

時代劇撮影の大変なところ。

 

・ 電柱が写らない(電柱が無い)場所。

・ なので東京からかなり離れた田舎。

・ スタッフの交通費が桁違いに掛かる

 (東北新幹線代だけで往復一人26000円!!)

・ わらじ1足から用意しなくてはならない。

・ 全て着物(当たり前!)

 

現代劇より予算が掛かりすぎるため、映画の企画応募でも「時代劇は除く」とあるぐらいです。

 

で、

本題の落馬シーン。

 

まず、馬の反応を見るため、アタシが鎖鎌を廻しながら馬の後ろから

そーと忍び込みます。

 

すると、どうでしょう、、

 

馬クン(シゲカツ1号という名前のお馬さん)はスタコラサッサと逃げてしまうではないですか!!

馬馬馬馬馬

 

そりゃそうでしょう。

 

見たことがないオッサンが、分けの分からない“鎖鎌”を振り廻しながら近ずいて来るんですから、、、

 

そりゃ逃げますよー、誰だって!!

 

このままでは撮影なんて絶対ムリ!!

滝汗(滝汗)

 

明日が撮影本番です!

 

馬主、調教師、私はボー然となるのでした。

 

~ 続く ~