さてさて、後編ですが、午前中の競技が
終わり、得点の方はというと…

次女さんの黄団は、4位(ビリ)です

まぁ、午後から団体戦があるので、どう
なるかな…

午前中最後の競技は、全員で踊る
“チューリップばやし”です~

親も一緒に、踊らなくちゃいけないんです
が、長女の時から踊っているので、11年目
ですよ~

お昼の弁当タイム~
たっぷり、食べて
お昼寝してますが…

休憩タイムも終わり、午後の競技は応援
合戦から始まり、玉入れや障害物レースが
終わり、何とか黄団も追い上げて来ました

ここで、次女さんも参加の騎馬戦です

まず、青団と赤団がやって赤団の勝ち
次は、黄団と白団がやって黄団の勝ち
3位決定戦は、大将戦で青団が勝ち
ました
さて、決勝戦は…

最初に、大将の帽子を取ったのは、黄団
だったのですが、大将が陣地からはみ出て
いたので、失格となり赤団が勝ちました
もう、最後のリレーで頑張るっきゃない
まずは、3.4年生の混合リレーです

順位は、1位黄団…だったのですが、途中
黄団の子が、オーバーゾーン(バトンを
渡す所をはみ出していた)だったので、
またまた失格で、4位…

4年生のアンカーの女の子、ダントツ
速かったから、勿体ない~

次女さん曰く、その女の子は男の子より
速いらしい~

そして、いよいよ5.6年生の混合リレー
もう、心臓バクバク
もんですね~
次女さん、宣言通り1位で、6年生にバトン
を渡す事ができました~

接戦で、結果は黄団2位でした~

そして、気になる最終得点は…

黄団何とか、3位まで繰り上がりました

ぎりぎり、1点差でしたけどね~

やっぱり、リレーは盛り上がる~

次女さんの来年の目標は、100m走1位
障害物レース1位
リレーの選手に
選ばれて1位を取る~
だそうです

本当に、1日お疲れ様でした~

Android携帯からの投稿
終わり、得点の方はというと…


次女さんの黄団は、4位(ビリ)です


まぁ、午後から団体戦があるので、どう
なるかな…


午前中最後の競技は、全員で踊る
“チューリップばやし”です~


親も一緒に、踊らなくちゃいけないんです
が、長女の時から踊っているので、11年目
ですよ~


お昼の弁当タイム~


お昼寝してますが…


休憩タイムも終わり、午後の競技は応援
合戦から始まり、玉入れや障害物レースが
終わり、何とか黄団も追い上げて来ました


ここで、次女さんも参加の騎馬戦です


まず、青団と赤団がやって赤団の勝ち

次は、黄団と白団がやって黄団の勝ち

3位決定戦は、大将戦で青団が勝ち
ました

さて、決勝戦は…


最初に、大将の帽子を取ったのは、黄団
だったのですが、大将が陣地からはみ出て
いたので、失格となり赤団が勝ちました

もう、最後のリレーで頑張るっきゃない

まずは、3.4年生の混合リレーです


順位は、1位黄団…だったのですが、途中
黄団の子が、オーバーゾーン(バトンを
渡す所をはみ出していた)だったので、
またまた失格で、4位…


4年生のアンカーの女の子、ダントツ
速かったから、勿体ない~


次女さん曰く、その女の子は男の子より
速いらしい~


そして、いよいよ5.6年生の混合リレー

もう、心臓バクバク


次女さん、宣言通り1位で、6年生にバトン
を渡す事ができました~


接戦で、結果は黄団2位でした~


そして、気になる最終得点は…


黄団何とか、3位まで繰り上がりました


ぎりぎり、1点差でしたけどね~


やっぱり、リレーは盛り上がる~


次女さんの来年の目標は、100m走1位

障害物レース1位

選ばれて1位を取る~




本当に、1日お疲れ様でした~


Android携帯からの投稿