今日で3月が終わりですねぇ!


一応、書類上は3月までが小学校在籍となるので、今日が区切りの日。


とっても感慨深いです泣き笑い




2年生は環境が良かったのか?とっても落ち着いて過ごせていて(息子比でね)


小学校生活、順調だった…?


と錯覚しそうですが、ブログを始めた頃の記事を読み返してみると闇落ち期にしっかり片足つっこんでましたね魂



学校で癇癪、運動会練習不参加、病院療育も癇癪多め、私と2人の時はマシだけど旦那とか実母がいると指示通らない→私ブチ切れ…



もちろん1年生の1年間がずっとこんな感じってわけではないけど、私も冷静に対応しようと我慢して、でも溜め込んで爆発したり炎



2年生の息子くんは頑張ってました。

でも息子の頑張りだけじゃなく、環境が大きかったと思います。1年生の時は教室がすごくうるさかったり、クラス編成が合ってなかったアセアセ


息子は嫌だけど我慢して頑張ってしまって家で爆発…というタイプではなく、いつでもその瞬間の状況や気持ちで決まってしまいます。


静かで落ち着いてる方が情緒は安定しそうです。



支援学校のクラスはどんなだろう?

人数は少ないから1年生の時のような騒がしさはないかな?

でも大声を出す特性の子がいるかも?



なーんて考えてもわからないですがニコニコ

4月いっぱいは学校から帰宅するまで毎日ドキドキしてそう不安



この2年間、担任の先生とは良好な関係を築けたと思っています。

転学を薦めてきた1年時の先生。

言いにくいことだったと思います。可愛がってくれてるのも、息子の将来を想ってくれてるのも、息子くんは大丈夫絶対伸びますと言ってくれたのも

本心か嘘くさいかって毎日の態度でわかるんですよね。


ハッキリ言ってくれて本当に感謝してる。


転学してからも

息子を想ってのアドバイスびっくりマーク

これを先生が真っ直ぐ言ってくれるような関係を築けるようにしたいです。


この保護者は聞く耳持たないな、ではなくね。




にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ