円形脱毛症、下痢、吐き気… 親子の受験「中学受験」で激しい競争 保護者の“学歴偏重主義”に小児科医が警鐘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 

やはり、こども自らが受験したいと思わないと相当なストレスを感じますよね。

自分の意志ってすごく大切。

日常の習慣ひとつとっても自ら「こうしよう!毎日●●しよう!」と思って始めたことは継続できるけど、

親や他人から押し付けられたものは、小さなことでも面倒になる。

 

これ(自らの意志の重要性)に気付いたのは、ほんと最近、、恥ずかしながら40過ぎてから。

私も二人の子供がおりますが今後の受験含めどのようにフォローしていけばよいかまだ定まってません。

 

私も妻も一応大学受験を経験してますし、私に至っては浪人も経験しているので少しは学歴の重要性も認識しているつもりです。

 

ただ最近思うことは、家族と一緒に毎日楽しく、早寝早起き、三食の食事を楽しみに毎日コツコツと人生を積み上げることが実はすごく幸せなことだと実感してます。

 

以下、本日の共感コメント