最近、ネットで頼んだ健康食品が届かず、


メールに記載の問合せ番号に連絡。


通販サイトに限らずですが、


音声ガイダンスは時間がかかって少しイライラする。


説明をきいて、目的のダイヤルを押したとしても、


「ただいま混み合っていて、、」どうのこうので繋がらない。


別に好きで電話してる訳じゃないし、


オンラインとかで確認出来るならするけど、、


それも出来ないから電話してるのに。


やっと繋がって説明を聞いたら、


「当社では分かりかねるため、外部委託先の●●に問い合わせてください」とのこと。


そして、外部委託先の問合せ先も自動音声&なかなか繋がらない。


やっとつながり

「ここに聞いてくれと言われて電話したのですが、、」と先ほどと同じことを聞く。


そしたら、

「この件は、こちらに問題はなく。もうすでに登録も済んでいる。販売店に聞いてくれ」とのこと


なんやねん!


結局、さっきと同じところに電話し、

同じ話をする。


最後に対応してくれた女性が、

「こちらの手違いで、、申し訳ございません」

とのこと。


それじゃ、よろしく〜。と、わたし。


っていうやり取りが違う会社で2回ありました。


誰が悪いとかじゃないんですが、


私は自動音声案内が嫌いです!!