「今年も住宅ローン減税の準備をする時期が来ました!!って何からすれば?」 | 家づくりを楽しみたい家族の味方 家づくりアドバイザー 高嶋 圭(たかしま)のブログ

家づくりを楽しみたい家族の味方 家づくりアドバイザー 高嶋 圭(たかしま)のブログ

高額な買い物の家づくり。悩みや不安があって家づくりが楽しめない事も・・そんな時に参考にして欲しい住宅アドバイザーのブログ

こんにちは。

 

今日から本格的な仕事初めを迎えた僕。

 

新年最初のお仕事は解体工事が白山市で始まるので

 

現場のチェック。

 

{236E6552-A49F-4F33-B8FA-5DFD5ACC3D40}

閑静な住宅地での解体工事なので、ご近所にご迷惑をかけない

 

ように頑張ります!押忍!

 

解体工事は一番心配でヒヤヒヤする工事。

 

今もヒヤヒヤしながらブログを書いてる たかしま です。

 







そんな僕がお届けするのは、、、、


「今年も住宅ローン減税の準備をする時期が来ました!!って何からすれば?」



去年マイホームを建築した方は、今年は住宅ローン減税を受けるために
確定申告をする必要があります。

サラリーマンの方は確定申告って聞いても・・・

「は!?なんやそれ!?」

って感じですよね。



まさか・・・・毎年確定申告せんなんの!?

って青くなるけど大丈夫です!!



初年度のみでOKです。

 


大変だけなのは1回だけなので頑張ってやってみましょ♪






~必要な書類は??~

何も持たないで税務署に向かって確定申告に来ました!!
って言っても「これと・これと・これを準備してから来て下さいね♡」
優しく帰されます。

まずは準備する物を用意してから税務署に行きましょうね。

 

 



確定申告書A 確定申告書はAとBがあり、会社員はAを使います。税務署で入手します。
         国税庁のHPからも入手出来ます。

 

 

ってネットで調べると書いてあるけど、僕が去年した時は全てオンラインでの申請になります。

一応下書き程度に記入してもOKだと思うけど、特に必要無かったです。

 

 

 

ここからは絶対必要な書類っす!

 


住民票 市町村役場入手できます。

 


建物・土地の登記事項証明書 法務局で入手できます。

 


建物・不動産の請負・売買契約書 お客様が契約した契約書になります。

 


源泉徴収票 勤務先で入手できます。

 


住宅ローンの残高証明書 住宅ローンを借りた金融期間から送付されてきます。

 


長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は認定通知書の写しが必要です。


以上が準備する必要書類になります。




なんやかんやと、結構ありますよね。

後回しにしないで早めに1つ1つ準備しておくと良いですよ。







~確定申告する時期は!?~

個人事業主の確定申告とは違い1月1日から申告が可能です。
期限は3月15日だと思っておいた方が良いですね。

面倒臭いのでズルズルと先延ばしにしないように
早めに申告するように心がけたいものですね。








~まとめ~

上手いこと出来るかなーーー!?って不安な方も
居るかもしれませんが、準備する物をしっかり持って
税務署に行けば申請方法は丁寧に教えてくれます。

半日ほど思い切れば、案外すんなりと終わるので
頑張って下さいね♪