この猛暑で外に出る気はまったくおきず、

体力UPのために室内で適度な運動をするには何がいいか。

 

病気発覚前は、ダイエット目的で、

Nintendo Switchでリングフィットアドベンチャーをやっていた。

 

1周コンプリートして、2周目に突入したぐらいからあまりやらなくなって病気発覚。

あれから1年。

テレビの裏ですっかり埃をかぶったNintendo Switch。

 

リングフィットアドベンチャーを再開するには体力がまだ今ひとつのような気がしたので、

また何かほかに活用できないかとソフトを探していたらよさそうなのを発見。

 

ボウリング、チャンバラ、テニス、ゴルフ、バレーボール、バドミントン、サッカーで遊べるらしい。

 

テニスを再開したいなーと思っていたけれど、リアルテニスはハードルが高い。

お遊びにはちょうどいいかと思って、ダウンロード版をポチってしまった。

 

早速、1年ぶりにNintenndo Switchの埃を払って電源をつけるが、

操作方法をすっかり忘れていた。ガーン

 

1年も使ってないので、本体もリモコンもアップデートが自動的に開始された。

 

あつ森もやっていたけれど、これも1年以上放置しているので、

家にはゴキブリが出てるんだろうなーと怖くて、再び起動することができない。

 

ソフトもダウンロードして、ようやく使えるようになり、早速テニスをやってみた。

 

7ポイント先取で、初戦はなんなく勝利。

2戦目からは技を使おうとしたのが裏目に出て敗戦。

3戦目もうまくいかず敗戦。

 

負けず嫌いの私は、このまま負けて終われないので4戦目に突入。

ジュースの末になんとか勝利。

 

今日は4ゲーム2勝2敗で終了。

エアコンの効いた部屋でうっすらおでこに汗をかく程度の運動だけど、

私には結構な運動。

 

一方、ここまで動けるようになったかーと感慨深いものもある。

 

しばらくこれで遊んでみるか。。。