


とこクエはサポートが使えます
そして2日と9時間(56時間59分)のやるき683と各々初日15時までのやるき(私の場合は117ですが)で色々なボスに勝って上がっていきます
順調に勝っていけば30F(やるき計600)まで登って100ぷよp獲得出来るということです



少し付け加えるとしたら、やるきの満杯の量が少ないURの低い方はやるきを無駄にしないためには、夜中に1回は起きてしなければならず


翌日に支障ありませんように
私には9時間の余裕があります






それで目標は30F100ぷよp
になるのですが、なかなか30Fは登れません
前回とこクエは24Fでした
(10/13ブログ)



2ヶ月前よりデッキもかなり強くなっているはず
ぷよpで黒ポポイ引き換えるんだ
目指せ30F





そして始まりました

やるきは10なので
ざっと10Fまで登っていきます

3Fラフィーネ先制全体攻撃とタルタル
グレイスとフラウ2体を毒
スキュラ、グレイス、フラウ
最後の大ボスまでにスキルを貯めて攻撃すれば大丈夫
6Fパノッティ混乱2体3ターン、エント、こどもドラゴン3回連続攻撃
スクショーとり忘れ
1Fから10Fまではボスの顔見せです


大ボスは毒、怯え、麻痺の盾を
持っているのでスキルを選んでデッキを組みます
攻撃力と体力のある精霊以外のスキルの強いカード
体力が自信のない人はリダカかサポートにタフネスやSUNを
攻撃力はボスに応じて単色魔道4倍や混色ロック(3連鎖2倍)初代などで
サポートはとても役に立ちます
リーダースキルを必要としない場合は外サポさんに頼ってみましょう
できれば初代の攻撃力と体力のあるカードを選びましょう
持っているのでスキルを選んでデッキを組みます







1Fから10Fのボスがわかれば11Fからはループなので属性や倒し方考えてデッキを変えましょう
10Fのおじゃまぷよは必ずアルルやジェゾなどの初代連れて行って大ボスまでにスキル貯めましょう
では次次頑張りましょう


